Archives

You are currently viewing archive for 2006
Date: 2006/1002 Category: 健康
Posted by: Andy
Comments
一部の人は,赤ワインを飲んだときに頭痛を起こすそうです。その原因が遺伝地図作製の技術によって明らかになりました。
"Fixing the problem, Mills said, is as simple as helping vintners make minute changes to the fermentation process."

KCRA.com - Health - Genetic Mapping Used To Probe Red Wine Headaches

あるアミノ酸がその原因だというのですが,醸造過程に少し手を入れるだけでこの問題をなくすことができるとのことです。
Date: 2006/0620 Category: 健康
Posted by: Andy
Comments
ミラノ大学の研究によると,ブドウの皮の中にホルモンの一種「メラトニン」が含まれていることが判明しました。特にネッビオーロには多く含まれていたそうです。メラトニンには睡眠を呼び起こす作用があり,赤ワインを飲むことで眠りに付きやすくなる可能性があります。
"Grape skins - which are removed when making white wine - are bursting with melatonin, the hormone that keeps our body clocks in check and tells us when it is time to go to bed."

Can't sleep? Have a glass of red wine | the Daily Mail

研究者によると,そのレベルは実際に効く可能性があるそうですが,アルコールによる眠気というのもあり,本当に効果があるかどうかはまだ分からないそうです。

一時期,「時差ぼけに効く」としてメラトニン流行りましたね。日本から米国に向かう飛行機に乗るときなど赤ワインを飲んで寝るのがベストかもしれません。
Date: 2006/0316 Category: 健康
Posted by: Andy
Comments
赤ワインに含まれるポリフェノールは心臓病に効くだのなんだのいろいろなことが言われていますが,今度は歯周病にいいという話です。
"Red wine polyphenols may help fight gum disease, according to two Canadian studies presented this weekend at the American Association for Dental Research (AADR) annual meeting, in Orlando, Florida."

Red wine may help gum disease?

英語の用語がよく分からないところもあるのですが,ポリフェノールの抗酸化作用がバクテリアによってできる「フリー・ラジアル」に対して効果的だとか,バクテリアを食べてしまう作用があるだとか,ということのようです。

もちろん,他の例に漏れず,これも研究段階であり,歯周病の人にワインを勧めるということではありません。記事の最後にもアルコールはガンの原因になり得る旨,わざわざ書いてあります。