土曜日は子供の小学校の運動会でした。小6と小1なので,一緒の運動会はこれが最初で最後。一回でも一緒にできてよかったなあと思います。
昨日はかなり雨が降りましたが,この小学校の運動場は非常に水はけがよく,運動会のときはいつも砂埃に悩まされます。今年は適度の湿り気があって助かりました。天気も暑すぎず寒すぎず上々です。
下の子は徒競走とダンス,玉入れに出場。上の子は徒競走とダンス(ソーラン節),騎馬戦です。下の子は走るのまあまあ速いのですが,速い子の組に入って徒競走は残念ながら5位。上の子は遅いのですが,遅い組だったのでがんばって1位になりました。
昨日はかなり雨が降りましたが,この小学校の運動場は非常に水はけがよく,運動会のときはいつも砂埃に悩まされます。今年は適度の湿り気があって助かりました。天気も暑すぎず寒すぎず上々です。
下の子は徒競走とダンス,玉入れに出場。上の子は徒競走とダンス(ソーラン節),騎馬戦です。下の子は走るのまあまあ速いのですが,速い子の組に入って徒競走は残念ながら5位。上の子は遅いのですが,遅い組だったのでがんばって1位になりました。
英国の研究によると,アルコールの摂取が乳がんの危険を増やすという結果が出ているそうです。1日に大きなグラス1杯のワインを飲んだ場合1/5,2杯なら1/3,3杯なら倍にまで危険が増えるとのこと。
どうして飲酒が乳がんを引き起こしやすくするのかは明らかでありませんが女性ホルモンが関係するのではないかとのこと。
調査によると英国における乳がん患者はこの10年増加傾向にあり,飲酒がその一因ではないかと研究を発表した医者は考えているようです。
もちろん,飲酒だけが影響するのではなく,最大のファクターは年齢で乳がん患者の5人に4人は50歳を超えているとのこと。
また,同じ機関による別の研究によると,女性は乳がんを遺伝子と関係付ける傾向があるが,遺伝子が関係して発生する乳がんは5%程度しかないという結果が出ているそうです。
"Dr Sarah Cant, Policy Manager at Breakthrough Breast Cancer, said:'Drinking moderate or high levels of any type of alcoholic drink has many health consequences, including an increased chance of breast cancer."
Just one of glass of wine a day increases risk of breast cancer | Mail Online
どうして飲酒が乳がんを引き起こしやすくするのかは明らかでありませんが女性ホルモンが関係するのではないかとのこと。
調査によると英国における乳がん患者はこの10年増加傾向にあり,飲酒がその一因ではないかと研究を発表した医者は考えているようです。
もちろん,飲酒だけが影響するのではなく,最大のファクターは年齢で乳がん患者の5人に4人は50歳を超えているとのこと。
また,同じ機関による別の研究によると,女性は乳がんを遺伝子と関係付ける傾向があるが,遺伝子が関係して発生する乳がんは5%程度しかないという結果が出ているそうです。
Shuzさんのブログに「ワインを飲む頻度のプチ検証」という記事が出ていました。以前よりずいぶん減っている印象ですが,それでも週2本近く飲んでいるようなので立派ですねえ。
僕はまめに記録を付けていないので正確にはわかりませんが,2年前くらいまでは妻が地域や幼稚園の役職で忙しかったこともあり,月2本程度,ここ2年は週に1本程度でしょうか。平日に家でワインを開けることはまずないため,これを超えることはそうそうないと思います。
今月からは上の子が週末も塾で8時,9時まで勉強しているため,万が一車で迎えに行く必要ができたらと考えると,週末も飲むのは難しそうです。せいぜい泡盛をお猪口で1杯程度。あと4ヶ月,こちらも我慢が必要そうです。
僕はまめに記録を付けていないので正確にはわかりませんが,2年前くらいまでは妻が地域や幼稚園の役職で忙しかったこともあり,月2本程度,ここ2年は週に1本程度でしょうか。平日に家でワインを開けることはまずないため,これを超えることはそうそうないと思います。
今月からは上の子が週末も塾で8時,9時まで勉強しているため,万が一車で迎えに行く必要ができたらと考えると,週末も飲むのは難しそうです。せいぜい泡盛をお猪口で1杯程度。あと4ヶ月,こちらも我慢が必要そうです。
Wine Spectator誌の記事によると,赤ワインが2型糖尿病患者にいいという研究結果があるそうです。
2型糖尿病患者は食事の後に血糖値が急上昇し,それが心臓や高血圧,他の臓器の疾患につながりやすくなります。赤ワインや紅茶はその急上昇を抑えるのに役立つというのが実験の結果として現れているそうです。
ただし
ということで,まだこれを鵜呑みにしてワインを「治療」に使うのは危険だとのこと。1日1~2杯のワインや4~5杯の紅茶くらいにするのがよさそうです。
2型糖尿病患者は食事の後に血糖値が急上昇し,それが心臓や高血圧,他の臓器の疾患につながりやすくなります。赤ワインや紅茶はその急上昇を抑えるのに役立つというのが実験の結果として現れているそうです。
ただし
In spite of this, Shetty warns that red wine as a type 2 diabetes therapy is still in the distant future as it is difficult to create a daily dosage recommendation for the general population based on one study. "I would not suggest drinking red wine to solve a problem all on its own," he said. "I would suggest one to two glasses [of red wine daily] plus four to five glasses of tea and a range of choices of whole foods," in order to consume optimal levels of phenols.
ということで,まだこれを鵜呑みにしてワインを「治療」に使うのは危険だとのこと。1日1~2杯のワインや4~5杯の紅茶くらいにするのがよさそうです。