Date: 2006/04/20
Category: おすすめワイン
目玉は1988年、最初のヴィンテージのMayaでしょうか。
Yanagiyaオールド・ヴィンテージ特集
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2006/04/18
Category: おすすめワイン
カリフォルニアワインあらかるとで1996年のCabernetがかなり安く出ています。しかもPeju Provence,Ch. Souverain,B.R. Cohnとどれも間違いのないワイナリ。...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2006/04/17
Category: おすすめワイン
去年も今頃紹介した記憶がありますがサクソン(サクサムとも,Saxum)のSyrahはWine Advocate(RP)で95点以上続出で,米国では入手困難+あっても100ドル以...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2006/04/16
Category: おすすめワイン
価格や入手困難なことでカルトワインの筆頭がスクリーミング・イーグルだということは衆目が一致するところでしょうが,2番手となるとHarlanかBryantか,この...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2006/04/14
Category: おすすめワイン
takuyaさん,推薦銘柄ということでもう一つ。Sonomaのメリー・エドワーズは高品質なピノで有名なワイナリ。2004年にはSFクロニクル紙でWinemaker of the Year...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2006/04/12
Category: おすすめワイン
takuyaさんも絶賛しているサンタ・バーバラ・ワイナリのZinfandelデザートワイン「エッセンス」の2003年。樹の植え替えによる最終ヴィンテージであることに加...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2006/04/09
Category: おすすめワイン
一日1ネタだと,どうしても紹介する機会がなく過ぎていくのもいろいろあるのでも,今日はお買い得ネタまとめて紹介。このところ忙しくてニュースをウォッチで...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2006/04/09
Category: おすすめワイン
3980円という驚天動地の価格で売り切れ続出のニュートン・アンフィルタード・シャルドネ。Wassy'sではさらに6本以上で送料無料だそうです。今一番のお買い得...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2006/04/06
Category: おすすめワイン
最近,ちょこちょこ安く出ているパッツ&ホールです。今回はウールジー・ロードのシャルドネ2000年。この畑のワインはパッツ&ホールにしては異例な,熟成し...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2006/04/05
Category: おすすめワイン
柳屋のセールでAraujoの2002が出ていました。価格は7万2000円!
■パーカーポイント100-98点
[★ヤナギヤ2周年記念特別企画★]
●アロウホ カベルネソーヴ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2006/04/03
Category: おすすめワイン
柳屋の楽天2周年記念でメルヴィルのエステート・シラーが税抜き2980円です。日本の輸入量120本のうち半分の60本を引き取ったとのことなので,多分これより安...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2006/04/02
Category: おすすめワイン
ニュートンのシャルドネ・アンフィルタードがインポータの変更によって,実質現地価格よりも安くなってしまいました。米国で40ドルが柳屋では3980円(税抜き...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2006/03/31
Category: おすすめワイン
ワインセラー パリ16区のセールが今日3月31日で最終です。どれを買ってもお買い得度ではどれもいいところのこのセール(全部現地価格調べて疲れました),後...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2006/03/30
Category: おすすめワイン
Brewer-Clifton(B-C)のGreg Brewerがワインメーカーを勤めるMelvilleはB-Cと並んで大人気+入手困難が続いています。多分これも近々売り切れるだろうと思い...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2006/03/29
Category: おすすめワイン
米価格で40ドル程度するのに日本でも4000円台半ばまでというお得価格で売っているところがあるのがPatz & HallのChardonnay,Dutton Ranch。Patz & Hallの数...
» 続きを読む
» 続きを読む