花見用お勧めグッズとワイン【追記あり】
異常に寒い日が続いていますが,今週末は東京も桜が見頃になりそうです。花見でワインを飲む人ももちろんいるでしょうが,ガラスのグラスは割れたら危ないし,屋外ではちょっと使いにくいもの。そんなときにお勧めなのが,プラスチックでできた「割れないグラス」です。

写真のグラスは昨年紹介したもの。日本ではDean & Delucaで売ってます(どこでもあるかどうかは不明,品川にはありました)。私が昨年地引網で持っていったときも結構周りから注目を集めました。
もっと手軽に飲むならば缶入りのワインもあります。オーストラリア産のものが比較的入手しやすいですが,カリフォルニアならコッポラのスパークリング「ソフィア」の缶があります。中身は普通のソフィアと同じ。ストローも付いているので,これで飲んでいたらファッションモデルのようですね(笑)。
コメントでうえはらさんからお勧めいただいたPlaty Preserveは,当ブログで何回か紹介しているワインの保存袋。これに移し変えていけば,帰りはくるくる丸めて簡単に持ち帰れます。ビンを割ったり倒したりする心配もないのでこれもいいですね。
もう一つコメントでのりこさんからお勧めいただいたプラスチック製のフルートグラスはこれでしょうかねえ。組み立て式ということで持ち運びがかさばらないのがよさそうです。

写真のグラスは昨年紹介したもの。日本ではDean & Delucaで売ってます(どこでもあるかどうかは不明,品川にはありました)。私が昨年地引網で持っていったときも結構周りから注目を集めました。
もっと手軽に飲むならば缶入りのワインもあります。オーストラリア産のものが比較的入手しやすいですが,カリフォルニアならコッポラのスパークリング「ソフィア」の缶があります。中身は普通のソフィアと同じ。ストローも付いているので,これで飲んでいたらファッションモデルのようですね(笑)。
コメントでうえはらさんからお勧めいただいたPlaty Preserveは,当ブログで何回か紹介しているワインの保存袋。これに移し変えていけば,帰りはくるくる丸めて簡単に持ち帰れます。ビンを割ったり倒したりする心配もないのでこれもいいですね。
もう一つコメントでのりこさんからお勧めいただいたプラスチック製のフルートグラスはこれでしょうかねえ。組み立て式ということで持ち運びがかさばらないのがよさそうです。
うえはら wrote: