神原サリーさんのブログに「キムチを赤ワインに合わせる魔法のレシピ」という記事が出ており,ちょっとおっかなびっくりでしたが試してみることにしました。

キムチはコストコで売っている普通のと,韓国製のかなりおいしいのが家にあったので,まずはコストコのキムチから試してみます。ヨーグルトはビヒダスヨーグルト。キムチとほぼ同量を置きました。
食べてみると意外に悪くありません。ヨーグルトでキムチの辛さや酸味がかなりマイルドになってクリームチーズを食べているような感じです。ワインに合わせても確かに問題ありません。
次に韓国産のキムチにしてみます。こちらの方が辛さはかなり上なのですが,どちらかというとヨーグルトの風味の方が支配的で辛さはほとんど感じなくなっています。
ただし,両者を合わせることで相乗効果を発揮しているかというと若干疑問が残るところでもあります。悪くはないのですが,キムチにとってもヨーグルトにとってもこれがベストパートナーかというと…
どうしてもワインに合わせるものがないときとかの非常策と考えておいたほうがいいかもしれません。
なお,ワインは先日紹介したAlysianのRussian River Valley 2007 Pinot Noir。濃厚なピノですが豊かな酸味があってかなりおいしいピノです。

キムチはコストコで売っている普通のと,韓国製のかなりおいしいのが家にあったので,まずはコストコのキムチから試してみます。ヨーグルトはビヒダスヨーグルト。キムチとほぼ同量を置きました。
食べてみると意外に悪くありません。ヨーグルトでキムチの辛さや酸味がかなりマイルドになってクリームチーズを食べているような感じです。ワインに合わせても確かに問題ありません。
次に韓国産のキムチにしてみます。こちらの方が辛さはかなり上なのですが,どちらかというとヨーグルトの風味の方が支配的で辛さはほとんど感じなくなっています。
ただし,両者を合わせることで相乗効果を発揮しているかというと若干疑問が残るところでもあります。悪くはないのですが,キムチにとってもヨーグルトにとってもこれがベストパートナーかというと…
どうしてもワインに合わせるものがないときとかの非常策と考えておいたほうがいいかもしれません。
なお,ワインは先日紹介したAlysianのRussian River Valley 2007 Pinot Noir。濃厚なピノですが豊かな酸味があってかなりおいしいピノです。