Date: 2017/05/25
Category: 業界ニュース
さて、前編はカルトワイン人気が高まりつつあった1990年代前半に、その畑の味を引き出すこと、すなわちいわゆるテロワールを重視するリトライが生き残ってき...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/05/24
Category: おすすめワイン
諸事情によって、レモン兄さんの後編は今日公開できません。悪しからずご了承ください。
ということで、つなぎのネタで注目のワインメーカーです。マイク・...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/05/23
Category: 業界ニュース
今週、リトライ(Littorai)のテッド・レモンさんが来日しています。輸入元である布袋ワインズの川上さんは愛情と尊敬を込めて「レモン兄さん」と呼んでいる...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/05/22
Category: 業界ニュース
先日はテメキュラに中国資本が来ている話を書きましたが(中国資本で蘇る? テメキュラ・ヴァレー)、ナパでも中国系のワイナリーが増えているそうです(A Wi...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/05/21
Category: 業界ニュース
アントニオ・ガッローニをご存知でしょうか。
といっても、本サイトではほとんど前置きなくガッローニやそのサイトヴィナス(Vinous)を取り上げていますが...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/05/19
Category: おすすめワイン
いろいろとブラウズしているときにふと見つけたワインです。ラベルがいいなあと思ってちょっと調べてみました。
生産量2500ケースという家族経営の小さなワ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/05/19
Category: 業界ニュース
ソノマを中心に数多くのワイナリーを所有するジャクソン・ファミリーがサンタ・リタ・ヒルズのブリュワー・クリフトンを買収しました(Exclusive: Jackson Fa...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/05/18
Category: 業界ニュース
カリフォルニアでスパークリングワインを作るワイナリーが増えています(Wineries Capitalize on Soaring Sparkling Sales)。
記事によると、ナパとソノマ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/05/17
Category: おすすめワイン
ゲイリー・ファレル(ギャリー・ファレルとも、Gary Farrell)といえば、ソノマのピノ・ノワールのパイオニア。ワインメーカーとして、多くの後進から尊敬を...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/05/16
Category: おすすめワイン
ワインセラー パリ16区のカリフォルニアワインセールに、カリフォルニアワインではありませんが、ワシントンのクィルシーダ・クリークが登場しています。
2...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/05/15
Category: 技術系
ゴールデンウイークに断念した富士芝桜まつりに再挑戦してきました。
今回は朝7時半に出発。高速の渋滞予想も出ていなかったので、それほど大変ではなかろう...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/05/14
Category: おすすめワイン
Wine Advocate誌で2007年、2013年に続いて3度めの100点を取ったスケアクロウ(Scarecrow)の2014年が国内入荷しています。
ワイナリー紹介はこちら
Scarecro...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/05/13
Category: 業界ニュース
ナパの観光協会であるVisit Napa Valleyが2016年のナパの観光産業の調査結果を公表しました(Napa Valley tourists spend nearly $2B in 2016 | The North Ba...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/05/12
Category: おすすめワイン
ナパのルイス(Lewis)といえばカベルネ・ソーヴィニヨンが有名で、2016年はWine Spectator のワイン・オブ・ザ・イヤーにも輝いた名門です。
例えば、今...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/05/11
Category: 業界ニュース
大阪の人気ワインショップ、ワッシーズが経営する「ワッシーズダイニングスープル 」で、リトライのテッド・レモンを迎えたワインメーカーズディナーが開催さ...
» 続きを読む
» 続きを読む