またも折り紙
みかみかが福山ローズを折っていたからというわけではありませんが,再び川崎ローズ。今度は和紙で折ってみました。10cm四方と小さいサイズなのでちょっと折りにくかったですが,和紙は曲線を出しやすいので出来上がった作品は大分やわらかい感じになりました。

ちなみに昨日からの写真は全部iPhoneで撮っていて,TiltShiftというソフトで周りにボケ味を出しています。ただ,元のカメラがシンプルすぎるので,色味が大分変わってしまっている写真が結構あります。ということで,これだけはデジカメ(とはいってもコンパクトだけど)でも撮っておきました。

もう一つの川崎ローズにも同じサイズの和紙で挑戦しましたが,これは紙が小さいと最後の方が難しくなりすぎてしまいます。挫折中。
ところでいろいろあるバラの折り方ですが,mixiでいただいたコメントによると川崎ローズといっても6種類くらいあるそうです。そのあたりは下記の本がくわしいということです。福山ローズも最後の方の花びらの表現の付け方は違いますが,それ以外はほとんど川崎ローズと同じようでした。

ちなみに昨日からの写真は全部iPhoneで撮っていて,TiltShiftというソフトで周りにボケ味を出しています。ただ,元のカメラがシンプルすぎるので,色味が大分変わってしまっている写真が結構あります。ということで,これだけはデジカメ(とはいってもコンパクトだけど)でも撮っておきました。

もう一つの川崎ローズにも同じサイズの和紙で挑戦しましたが,これは紙が小さいと最後の方が難しくなりすぎてしまいます。挫折中。
ところでいろいろあるバラの折り方ですが,mixiでいただいたコメントによると川崎ローズといっても6種類くらいあるそうです。そのあたりは下記の本がくわしいということです。福山ローズも最後の方の花びらの表現の付け方は違いますが,それ以外はほとんど川崎ローズと同じようでした。