バラ再挑戦
先週試した2種類の川崎ローズのうち,片方は本を見なくても作れるようになったのですが,もう一方が途中でどうしても分からなくなってしまうので,再挑戦しました。
まずは20cm四方の折り紙で挑戦。これだけ大きいと分からなくなっていたところの「あるべき姿」が分かるので,ここでこんがらがる場所の形を頭に叩きこみました。その上で15cm四方(いわゆる普通の折り紙のサイズです)で挑戦。途中一工程省略(紙のたるみを取るところですが,このサイズだとほとんどたるみもでないので)しましたが,20分かからないで折れました。仕上がりはあまりきれいじゃないですが,花びら自体にはあまり力を入れなかったので…

裏がこのように四角くなるのが特徴で,こうなれば成功です。

調子に乗って10cm四方の和紙でもやってみましたが,さすがに小さすぎて失敗しました。裏がぐちゃぐちゃ。


まずは20cm四方の折り紙で挑戦。これだけ大きいと分からなくなっていたところの「あるべき姿」が分かるので,ここでこんがらがる場所の形を頭に叩きこみました。その上で15cm四方(いわゆる普通の折り紙のサイズです)で挑戦。途中一工程省略(紙のたるみを取るところですが,このサイズだとほとんどたるみもでないので)しましたが,20分かからないで折れました。仕上がりはあまりきれいじゃないですが,花びら自体にはあまり力を入れなかったので…

裏がこのように四角くなるのが特徴で,こうなれば成功です。

調子に乗って10cm四方の和紙でもやってみましたが,さすがに小さすぎて失敗しました。裏がぐちゃぐちゃ。


スオミ wrote:
うー、早く折ってみたいー。
夢BOOKの川崎ローズは、つまんで斜めに折るところがちょっと面倒くさいですが、あとは慣れると簡単ですよね。