初マラソンは苦い経験に
昨日は初めてのフルマラソン「2013板橋Cityマラソン」に出場しました。結果はネットで4時間34分47秒(グロスで4時間42分40秒、いずれも速報値)。完走こそは果たしましたが4時間切ることを目標の1つにしたので、苦い結果でした。

ラップを見てもらえば分かるように35kmまでは安定したまずまずのペースで走っています。ただ、35kmから40kmの5kmは31分超と大幅ダウン。今から思えば、給水を2、3回取りそこねたことなどで脱水症状になっていたのではないかと思います。栄養補給もきちんとしていたつもりでしたが、後からチェックしたら意外と補給用のジェルが減っていなかったので足りなかったのかもしれません。
それでもネットの時間で40kmが3時間44分2秒。4時間は切れるタイムでした。しかし、結果的に41km手前で転倒。足も攣って動けなくなってしまいました。そこで30分近くストップ。もうリタイアかと思いましたが気を取り直して見れば、まだ4時間台だし、残り1kmなら歩いてもゴールできるので、なんとか足を引きずりながらゴールインしました。
いろいろ反省点はありますが、一生懸命走った結果の転倒なので、しょうがないでしょう。次回はこの教訓を活かしたいと思います。

ラップを見てもらえば分かるように35kmまでは安定したまずまずのペースで走っています。ただ、35kmから40kmの5kmは31分超と大幅ダウン。今から思えば、給水を2、3回取りそこねたことなどで脱水症状になっていたのではないかと思います。栄養補給もきちんとしていたつもりでしたが、後からチェックしたら意外と補給用のジェルが減っていなかったので足りなかったのかもしれません。
それでもネットの時間で40kmが3時間44分2秒。4時間は切れるタイムでした。しかし、結果的に41km手前で転倒。足も攣って動けなくなってしまいました。そこで30分近くストップ。もうリタイアかと思いましたが気を取り直して見れば、まだ4時間台だし、残り1kmなら歩いてもゴールできるので、なんとか足を引きずりながらゴールインしました。
いろいろ反省点はありますが、一生懸命走った結果の転倒なので、しょうがないでしょう。次回はこの教訓を活かしたいと思います。