Date: 2007/06/30
Category: おすすめワイン
2002,2003とWine Advocate誌で2年連続100点を取ったというワシントン州のQuilceda Creek Cabernet Sauvignon。2004年がわずかに出回っています。実はここもM...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/29
Category: 業界ニュース
Wine and Spirits Dailyによると,Two Buck Chuckのあだ名で知られるCharles Shawの2005 Chardonnayが,California State Fairで最高得点を取ったそうです。
...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/28
Category: イベント
今作っている人も,これから作る予定の人も,いつかは作りたい人(含む自分,笑)もどうぞ。
Crushpadでワインを作りたい
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/27
Category: ワイナリ訪問
Cima Collinaといってもほとんどの人が知らないと思いますが,「Cellar Rap」というブログは米国の「ワインブログ界」では知られる存在です。このブログを書...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/27
Category: おすすめワイン
ワイナリ価格で55ドルするRodney Strongの最上級ワインSymmetry。それがなんと2000円台(税抜き)です。2002年というヴィンテージはとてもよいヴィンテージで...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/26
Category: おすすめワイン
新たな輸入元になったワイン・イン・スタイルのサイトでセールをやっています。例えばMelvilleのTerracesなら7407円。かなり安いです。下のボタンから「新規...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/26
Category: ワイナリ訪問
「パリ・テイスティング」で白ワイン1位になったのはCh. Montelenaのシャルドネ。そのときのワインメーカーだったMike Grgich氏が開いたGrgich Hillsが30周年...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/26
Category: おすすめワイン
「ワインセラー専門店 セラー専科」でユーロカーブ製ワインセラーのセールをやっています。僕もユーロカーブ使っていますが,値段高いだけあって安定性も高...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/25
Category: ワイナリ訪問
ナパのダウンタウンにCopia(The American Center for Wine, Food and the Arts)が鳴り物入りで開設したのは2001年11月。それから5年半,集客に苦しみ続ける...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/24
Category: 読書感想
ブログを始めてから,6月23日の慰霊の日の前後は沖縄戦について書くことが通例になっています。今年は特に教科書に集団自決の軍強制があったかどうかの記述に...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/21
Category: 業界ニュース
Wine Opinionsというワイン専門の調査会社があるのですが,そこがコンシューマの20ドル超のワイン購入に何が一番影響しているか調べた結果についてWineCollec...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/20
Category: おすすめワイン
Araujoから今年のオファーが来ました。実際にワインが到着するのは秋になります。注文可能な最大本数と値段は
2004 Cabernet Sauvignon 235ドル 2本
200...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/20
Category: 業界ニュース
連日のThe Cork Boardネタですが,昨日の記事に書いたナパでのモンダヴィ本著者サイン会がキャンセルになったそうです。理由を正したところ,
"We placed a ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/19
Category: おすすめワイン
相変わらず「カレラ ジェンセン」で検索してくる人はたくさんいます。というかまだ増える一方です。Google Analyticsによると検索語トップ10のうち4つがカレ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/19
Category: 業界ニュース
ワイン系ブログの中でも最近勢いがある「The Cork Board」にHouse of Mondaviの著者インタビューが載っていました。
"After conducting some 500 hours of ...
» 続きを読む
» 続きを読む