Archives

You are currently viewing archive for December 2009
Date: 2009/1231 Category: 技術系
Posted by: Andy
Comments
iPhoneでよく使うアプリ・サイト10選という記事を書いたのが7月,それから5ヶ月あまりで,使うアプリもだいぶ入れ替わっています。

まずはドックから。
Dock

標準アプリの「メール」以外は全部入れ替わっています。
左端のTwittelatorは多分起動頻度が一番大きいもの。高機能なTwitterクライアントです。

GMateMailは複数アカウントに対応したGMaillのビューワ。便利です。

EasyCameraはカメラのアプリ。普通より解像度は低くなりますが,シャッター音なしでパシャパシャ取れるのがメリット。解像度が低いのもブログなどに載せるのにはかえって好都合で,食事写真などに使っています。

ここまでがトップ3。

4位はmixi mini browser。前回はドック入りしていましたが,今ははずれています。でもmixi見るのには便利なので比較的よく使っています。サポートが終了してしまうのと,mixiが年明けにデザイン変更を予定しているため,使えなくなる恐れが高いのが困ったところ。

5位はSugarSync(前回7位)。もっぱら写真をPCに送るのに使っています。

6位はDropBox。使う目的はSugarSyncと同じです。こちらの方が機能はちょっと低いですが,その分アクセスしやすいのがメリット。

7位にはEnjoy Sudoku Dailyを挙げておきます(前回6位)。Sudokuアプリは基本的にこれだけ使っています。

8位はMadden NFL 10。アメフトのゲームです。面白い。

9位はFastweet 2K。前回はドック入りでした。Twitterクライアントで2000件ほどタイムラインを読み込む機能があるので,長期間見ていなかったときなどに重宝します。

10位は悩みましたが大辞泉にしておきます。最近のアップデートでずいぶん使い勝手が向上しました。

前回のトップ10と共通するのは4アプリ。結構入れ替わっています。
Date: 2009/1222 Category: 技術系
Posted by: Andy
Comments
コルクを抜かないワインサーバー「ソムリアート」とか,飲み残しワインを保存するバッグ「プラティ・プリザーブ」を紹介してきましたが,ユーロカーブからもホームワインバー「SOWINE」という製品が出ています。



ワインは最大2本収納でき(長期保存用ではありません),それぞれについて赤ワイン用の16~18℃,白ワイン用の8~10℃に温度を設定出来ます。12℃のセラーから出したワインの場合,赤ワインで3時間,白ワインで1.5時間でその温度になるとか。

それだけでなく真空ポンプの機能を備えることで開けてしまったワインの品質を維持します。

温度管理してくれるのはありがたいですね。見た目もかなりカッコいいです。置く場所があれば(笑)。

定価は6万9300円。セラー専科では今14%引きで送料込みで5万9850円です。ちょっと高いですがクリスマスプレゼントにしたら感激されるかもしれません。
Date: 2009/1215 Category: 技術系
Posted by: Andy
Comments
コルクを抜かずにワインを注ぐことができるワインサーバー「ソムリアート」」という記事がGIGAZINEに出ていました。コルクを抜かずに細い管ををコルクに通し,窒素ガスと置き換えるかたちでワインをグラスに注ぐ仕組みのようです。

製品名は「ソムリアート」。価格は17万8500円。

同じように窒素ガスとの置換で空気に触れないでワインを注ぐ仕組みを取ったものとして,かつてワインバーdecfiveで使われていたwhynotがあります。whynotは業務用だけで4本あるいは6本をセットするようになっていますが,ソムリアートは1本なので個人でも買いやすいかもしれません。

ギミック好きな方には受けそうです。

ただ,ワインは空気に触れずに酸化しなければそれでOKということもありません。特に白ワインだったら供する温度も大きな問題です。そのあたりを考えると先日紹介したプラティ・プリザーブの方が,現実的には便利なような気がします。

Date: 2009/1207 Category: 技術系
Posted by: Andy
Comments
先月,小学校の同窓会があり,そのときの写真を中心にスライドショー(フォトムービー)のDVDを作りました。スライドショーやそのDVDを作るのはこの1年で3回目ですが,少しずつ理解も進んで上手に作れるようになってきたと思います。これから卒業式シーズンなどで,同じようなことをする人は多いと思いますので,まとめておきます。

» 続きを読む