Date: 2010/04/01
Category: 業界ニュース
英Decanter誌のWebサイトに北朝鮮の金正日主席がChateau LatourのセカンドラベルであるLe Forts de Latourの2009年を全部買い占めたというニュースが出ていま...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/01
Category: 技術系
iPhone特化宣言は一応エイプリールフールネタのつもりだったのですが,意外に普通にそれが良いのではという意見も登場して,うーん確かにと思わないこともな...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/01
Category: おすすめワイン
一昨年から正式輸入が始まったSine Qua Non。今年もシラーとグルナッシュ,さらにわずかですが白(ルーサンヌとヴィオニエのブレンド)も加わって出荷が始ま...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/01
Category: 技術系
これまでもiPhoneから閲覧できましたが,より対応を進めていくため,標準の表示をiPhoneに特化させました。PC対応などを残してはいけない,退路は絶つべきだ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/04/01
Category: おすすめワイン
楽天で4月1日21時59分までのオークション落札がポイント10倍になる(要エントリー)をセールをやっています。ワインショップ フィッチではこれに乗って,オー...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/03/31
Category: おすすめワイン
Wassy's渾身のカリフォルニアワインセール,終了まであと6時間くらい。買い物忘れはないですか? せっかくだから何か買いたいけど,何がいいか思いつかないと...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/03/30
Category: イベント
異常に寒い日が続いていますが,今週末は東京も桜が見頃になりそうです。花見でワインを飲む人ももちろんいるでしょうが,ガラスのグラスは割れたら危ないし...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/03/29
Category: テイスティング・ノート
Caleraの2006は最近ショップでずいぶん安く出ています。これまでこのヴィンテージではdancyuの5000円以下ピノでトップだったMt. Harlan Cuveeを何回も飲んで...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/03/27
Category: 読書感想
Evernote,最初に入れたときの印象があまりよくなかったので,ほとんど入れたきりになっていたのですが,絶賛する人が多いので,もう一回取り組んでみようと...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/03/26
Category: おすすめワイン
現ブログで検索しても見つからなかったので,多分先代ブログ(2006年1月まで)で紹介したことがある,ジョージ・ルーカスとフランシス・コッポラのコラボワイン...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/03/25
Category: グルメ
"【とんかつ豚組5周年だよ】3月21日、西麻布豚組は5周年を迎えます。で、周年祝いの大盤振る舞いを勝手に決めました。3/21〜3/28の間、ご希望の方にはとんか...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/03/24
Category: おすすめワイン
Wassy'sのセール,膨大すぎてどれがお買い得か見極めるのも大変だと思いますので,いくつかお勧めを選んでみました。
まずはシャルドネでHeintzとPatz&Hal...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/03/23
Category: おすすめワイン
オンラインWassy’sで決算セールをしており,カリフォルニアワインは全品ポイント10倍,すなわち表示価格よりも実質1割安で買えます。しかも,全品楽天最安価...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/03/23
Category: 健康
敬愛するshuzさんがYOMIURI ONLINEに書いているコラムで熱劣化の話がありました(これでわかる熱で劣化したワイン : 話飲徒然草)。
これに茶々を入れるわ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/03/22
Category: おすすめワイン
ダービース(Derbes)が作っている珍しいピノ・ノワールとピノ・ムニエの50%/50%混醸ワイン「Les Pinot」が輸入元終売で安くなっています。ワイナリ価格で4...
» 続きを読む
» 続きを読む