土曜日は午前中は下の子が理科実験教室。午後はベランダで野菜を育てたいというのでホームセンターで苗(ミニキュウリとサツマイモなど)を購入して植えました。
夕食に,何年か前に買ったきりになっていた「たこ焼き器」をついに登場させました。
これだけだと失敗の危険がかなり高いので,隣ではホットプレートで「チヂミ」を焼いています。最初は全く丸になりませんでしたが,途中からは段々たこ焼きっぽくできるようになりました。ただ,生地をもっとゆるくした方がよかったようです。それからこのプレートは「火加減」がなかなか難しい。ちょっと油断すると回すのが遅れてしまうので,一度にあまり多く焼かないように作りました。途中で電源をこまめにオンオフするなど,技術をみがく必要がありそうです。
日曜日は天気が悪いので,珍しく家で割とのんびり。最近,下の子がずっと折り紙をやっているので,僕もちょっと作ってみました。
川崎さんという,折り紙で博士号を取った人の考案した「川崎ローズ」です。折っていてかなり面白いです。完成品の写真を見ると,もっと中を広げないといけないみたいですね。
夕食は新じゃがと豚肉のみそ合え。例によって小林カツ代さんのレシピ。うまいです。
夕食に,何年か前に買ったきりになっていた「たこ焼き器」をついに登場させました。
これだけだと失敗の危険がかなり高いので,隣ではホットプレートで「チヂミ」を焼いています。最初は全く丸になりませんでしたが,途中からは段々たこ焼きっぽくできるようになりました。ただ,生地をもっとゆるくした方がよかったようです。それからこのプレートは「火加減」がなかなか難しい。ちょっと油断すると回すのが遅れてしまうので,一度にあまり多く焼かないように作りました。途中で電源をこまめにオンオフするなど,技術をみがく必要がありそうです。
日曜日は天気が悪いので,珍しく家で割とのんびり。最近,下の子がずっと折り紙をやっているので,僕もちょっと作ってみました。
川崎さんという,折り紙で博士号を取った人の考案した「川崎ローズ」です。折っていてかなり面白いです。完成品の写真を見ると,もっと中を広げないといけないみたいですね。
夕食は新じゃがと豚肉のみそ合え。例によって小林カツ代さんのレシピ。うまいです。
先日,三崎港の朝市に行ったことを書きましたが,そのときに買ったマグロのカマを食べました。全長20cmくらいある大きなカマを親は1個ずつ,子供は二人で1個にしたので全部で三つ。塩とオリーブオイルで1時間くらいマリネしてからオーブンで30分強焼きました。隙間にタマネギとジャガイモ,エリンギを並べて焼いたものが付け合わせ。
身が分厚くて味が染みないので,醤油やポン酢を付けながら食べましたが,さすが本マグロ。脂が乗っていてジューシー。とてもおいしく,また思った以上に身が多くて食べ応えありました。ちょっとぜいたくですが,これで1本600円は安いです。またすぐにでも買いに行きたくなりました。
ちなみに合わせて飲んだワインはCargasacchiのピノ。最近はNZのピノとかこういうピュアなピノがおいしく感じます。
身が分厚くて味が染みないので,醤油やポン酢を付けながら食べましたが,さすが本マグロ。脂が乗っていてジューシー。とてもおいしく,また思った以上に身が多くて食べ応えありました。ちょっとぜいたくですが,これで1本600円は安いです。またすぐにでも買いに行きたくなりました。
ちなみに合わせて飲んだワインはCargasacchiのピノ。最近はNZのピノとかこういうピュアなピノがおいしく感じます。