Archives

You are currently viewing archive for June 2010
Date: 2010/0617 Category: 技術系
Posted by: Andy
Comments
「ビオディナミはまやかしだ」の記事で書いたブログについては,ロバート・パーカーの掲示板(今は有料会員のみのサービス)でもかなり話題になっており,Robert Parker自身も興味深いコメントを載せています。

曰く
自分が一部を所有していることでだれもが知っている畑は何年も前から「ビオ」になっている。これはライフスタイルの選択であり,私の義兄弟が決めたものだ。彼は何をおいても農夫なのであり。そして,私も彼の選択を100%支持する。…ではそれはより良いワインを作るのだろうか?…私はそうは思わない。…品質が向上することへの証明は何もない…私はワイナリがビオを信奉していると認めるのを躊躇すべきではないと思っているが,その結果をテロワールのより良いより自然な表現であると宣伝するのは…ばかげたことだ。


もちろん,なかには元のブログに対して激怒している人もいないではないですが,品質と結びつけるのがおかしいという点については同意している人が多いようです。また,宗教的だという点も多くの人が同意しているようです。

なお,ある人の書き込みによるとBIOの創始者であるシュタイナーは「太陽光線というのは実存しているものではない」とか「ワインのできがいい年と悪い年とがあるのは彗星が来るかどうかにかかわっている」といった主張をしているそうです。ワインについてのコメントはシュタイナー自身ではなく,彼の信奉者が言っているのではないかという意見(それを書いたのは元ブログに対して怒っている人)もありましたが,科学的態度からはかなり遠い人であったことはたしかなようです。
Date: 2010/0610 Category: 技術系
Posted by: Andy
Comments
ベルギーのIMECとオランダHolst Centreという会社が小型高感度のにおいセンサーを開発したそうです。技術的にはワインの香りの鑑定にも使えそうだとのこと。
" ガスの検知の原理はこうだ。まずこのセンサ・チップに,検知したい特定のガスを吸着する高分子材料を塗布しておく。ガスを吸着すると,MEMSの共振周波数が変わるため,圧電材料が発する電位の周波数も変わる。これによって,ガスの吸着を検知できるというわけだ。"

「『電子の鼻』でワインの香りも分かります」,ベルギーIMECらが高感度のガス・センサ開発 - デジタルヘルス - Tech-On!
香りの官能検査でワインがおいしいかどうかを判定するのは難しいような気がしますが,劣化ワインの判断ができると役に立つと思います。ブショネの原因であるトリクロロアニソル(2,4,6-TCA)の判定には利用出来そうな気がします。
Date: 2010/0609 Category: 技術系
Posted by: Andy
Comments
昨日発表されたiPhone4,アップルのサイトを見るとテレビ電話(FaceTime),解像度が上がったディスプレイ,マルチタスキング(iOSという名前には驚愕した,笑),HDビデオ撮影が取り上げられていますが,こと日本での普及ということで考えるとやはり一番大きいのはカメラ機能の進化ではないかという気がしています。

販売奨励金制度の縮小でめっきり販売台数が減った日本における携帯電話機ですが,売れている機種はと見ると,大部分がカメラ機能に力を入れているもの。国産メーカーだとAQUOS携帯で名を上げたシャープの人気が群を抜いた格好になっています。ここ1年ではカメラ機能だけが順調に高機能なものが普及していってます。特に女性はカメラ機能を重視する傾向が強いように思います。

iPhone4のカメラ機能は画素数は500万画素と,未だに国産携帯の「並以下」の水準で,光学ズームもありませんが,高感度のCMOSセンサーを積んでフラッシュも搭載したことで,暗いところでの撮影能力はかなり高まっていると思われます。私も今までワイン会でのボトルの撮影にはかなり苦労しましたが,iPhone4ならきれいに撮れるだろうと思います。また,フロントカメラも入ったことで「自分撮り」ができるようになったのも,女子ウケしそう(というか,これがないからダメと思われないポイントになりそう)です。

なお,今回のCMOSセンサーは「Backside Illuminated」とありましたが,ソニーのデジカメにも使われているExmor Rという「裏面照射型」のCMOSのようです。CMOSの回路が光の受像器の裏側になるため,開口部が広く感度が高いのが特徴。それに加えて今回は3GSと1画素当たりの面積が同じということで高解像度が低感度にならないよう配慮しているそうです。

これまでiPhoneの写真というとソフトは面白いのがいろいろあるけどハードの性能が低いせいでおもちゃ的な感じが否めなかったのですが,これでカメラならiPhoneと思う,あるいはカメラが貧弱だからiPhoneにしたくなかった,というユーザー層をかなり捕まえられそうな気がします。

自分のiPhoneは昨年の4月頭に買ったのでまだ9カ月くらい縛りが残っているのですが,今回はちょっと無理してでも変えたい気持ちになっています。