カリフォルニアにはMt. EdenとVilla Mt. Edenというちょっと紛らわしい名前の二つのワイナリがあります。この二つのワイナリ,どちらもカリフォルニアではかなり古くからあります。
Mt. Edenはカリフォルニアワインの歴史で必ず登場するMartin Rayが作ったサンタ・クルーズにあるワイナリ。Martin Rayは今の自然派の先駆けのような人で,二酸化窒素不添加のワインを作っていたそうです(うまくいくときはあまりなかったという説もありますが)。
一方,Villa Mt. Edenの方はナパのワイナリで,設立は19世紀。ただし禁酒法を挟んで長らく低迷しもっぱらブドウをBeaulieuに売っていたそうです。1969年にMcWilliams夫妻が買い取ってから改めてワイン作りに取り組んでいるとか。
ちなみに日本では通常「マウント・エデン」と発音されていますが,本来の発音はどちらも「マウント・イーデン」が近いようです。
さて,現状ワインの評価が高いのはVillaがつかないMt. Edenの方ですが,Villa Mt. Edenもコストパフォーマンスが高い,いいワインを作っています。
今回飲んだシャルドネは3000円前後で流通していますが,サンタ・バーバラの著名畑Bien Nacidoの単一畑です。リッチな味わいのワインですが,けばけばしくなく,おいしいです。良心的なワインだと思います。
Mt. Edenはカリフォルニアワインの歴史で必ず登場するMartin Rayが作ったサンタ・クルーズにあるワイナリ。Martin Rayは今の自然派の先駆けのような人で,二酸化窒素不添加のワインを作っていたそうです(うまくいくときはあまりなかったという説もありますが)。
一方,Villa Mt. Edenの方はナパのワイナリで,設立は19世紀。ただし禁酒法を挟んで長らく低迷しもっぱらブドウをBeaulieuに売っていたそうです。1969年にMcWilliams夫妻が買い取ってから改めてワイン作りに取り組んでいるとか。
ちなみに日本では通常「マウント・エデン」と発音されていますが,本来の発音はどちらも「マウント・イーデン」が近いようです。
さて,現状ワインの評価が高いのはVillaがつかないMt. Edenの方ですが,Villa Mt. Edenもコストパフォーマンスが高い,いいワインを作っています。
今回飲んだシャルドネは3000円前後で流通していますが,サンタ・バーバラの著名畑Bien Nacidoの単一畑です。リッチな味わいのワインですが,けばけばしくなく,おいしいです。良心的なワインだと思います。
楽天が買収したbuy.comの送料無料キャンペーンで買ったリッジのリットン・スプリングス2008を飲みました。2671円と,国内価格の半分以下です。ラベル上は品種名が名乗られていませんが,Zinfandelが74%,プチシラーが21%,カリニャンが5%という比率。Zinfandel主体のブレンドです。
Lytton Springsの畑はソノマのドライ・リバー・バレーの北の方。木の寿命は100年をちょっと超えたくらいのはずです。多くのワイナリではOld Vinesなどとうたうところでしょうが,それをしないのもこのワイナリらしいストイックさ。
味わいはZinfandelらしいふくよかさを持ちながら,かなりスパイシーでもありミネラルっぽさを感じる筋肉質系。このあたりがRidgeのZinfandel系ワインの特徴であるように感じます。Zinfandelはちょっと甘くて,という人もこのワインなら文句が付けられないでしょう。おいしかったです。
Lytton Springsの畑はソノマのドライ・リバー・バレーの北の方。木の寿命は100年をちょっと超えたくらいのはずです。多くのワイナリではOld Vinesなどとうたうところでしょうが,それをしないのもこのワイナリらしいストイックさ。
味わいはZinfandelらしいふくよかさを持ちながら,かなりスパイシーでもありミネラルっぽさを感じる筋肉質系。このあたりがRidgeのZinfandel系ワインの特徴であるように感じます。Zinfandelはちょっと甘くて,という人もこのワインなら文句が付けられないでしょう。おいしかったです。