最近飲んだワイン――Ridge Lytton Springs 2008
Date: 2011/05/03
Category: テイスティング・ノート
Posted by: Andy
楽天が買収したbuy.comの送料無料キャンペーンで買ったリッジのリットン・スプリングス2008を飲みました。2671円と,国内価格の半分以下です。ラベル上は品種名が名乗られていませんが,Zinfandelが74%,プチシラーが21%,カリニャンが5%という比率。Zinfandel主体のブレンドです。

Lytton Springsの畑はソノマのドライ・リバー・バレーの北の方。木の寿命は100年をちょっと超えたくらいのはずです。多くのワイナリではOld Vinesなどとうたうところでしょうが,それをしないのもこのワイナリらしいストイックさ。
味わいはZinfandelらしいふくよかさを持ちながら,かなりスパイシーでもありミネラルっぽさを感じる筋肉質系。このあたりがRidgeのZinfandel系ワインの特徴であるように感じます。Zinfandelはちょっと甘くて,という人もこのワインなら文句が付けられないでしょう。おいしかったです。

Lytton Springsの畑はソノマのドライ・リバー・バレーの北の方。木の寿命は100年をちょっと超えたくらいのはずです。多くのワイナリではOld Vinesなどとうたうところでしょうが,それをしないのもこのワイナリらしいストイックさ。
味わいはZinfandelらしいふくよかさを持ちながら,かなりスパイシーでもありミネラルっぽさを感じる筋肉質系。このあたりがRidgeのZinfandel系ワインの特徴であるように感じます。Zinfandelはちょっと甘くて,という人もこのワインなら文句が付けられないでしょう。おいしかったです。
zouk wrote: