Date: 2018/07/17
Category: おすすめワイン
X Japanのヨシキ(Yoshiki)がマイケル・モンダヴィ・ファミリーと共同で造るワイン「Y by Yoshiki」に新バージョンが登場しました。2017年にはTV番組の「格...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/06/29
Category: おすすめワイン
ウメムラの決算セールでキスラーとオー・ボン・クリマのセットが土曜日まで格安になっています。
キスラーはピノ・ノワール ソノマ・コースト2013。通常価...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/06/27
Category: おすすめワイン
ロバート・パーカーが「尋常でない天才」と呼んだのがカリン・セラーズ(Kalin Cellars)のオーナーであるテリー・ライトン。何しろ10年以上熟成したワインし...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/06/18
Category: おすすめワイン
昨日は2017年の火災で失われてしまった畑のシラーを紹介しましたが、今日は逆に火災をきっかけに生まれたワインです。
セキュリティ・ツールで知られるトレ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/06/17
Category: おすすめワイン
カリフォルニアワインあとりえさんのサイトを見ていたら、いろいろと面白いワインが入荷していたのでご紹介します。
まずはドネラン(Donelan)のシラー「オ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/06/13
Category: おすすめワイン
ウメムラに、ワイン・アドヴォケイトで100点をつけた2002年のインシグニア(Insignia)が入荷しています。税込み6万4800円と、さすがの高価格ですが、ハーラ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/06/07
Category: おすすめワイン
リヴァース・マリー(Rivers Marie)のシャルドネ2種が国内に入荷しています。一つは「ティエリオット」でリトライ(Littorai)で有名な畑。リヴァース・マリ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/05/30
Category: おすすめワイン
メルヴィルの最高峰シラー「ドナズ」とピノ・ノワール「サンディーズ」が国内入荷しています。どちらも「スモール・ロット・コレクション」という少量生産の...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/05/18
Category: おすすめワイン
昨年秋に「ナパハイランズ」がブレイクし、5000円以下のカベルネ・ソーヴィニヨン(とそのブレンド)が、ホットな領域になってきました。
そこで柳屋で現在...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/05/16
Category: おすすめワイン
ジンファンデルの名門ターリー(Turley)の入門的ワイン「ジュヴナイル(Juvenile)」の2016年が入荷してきています。ターリーが契約するさまざまな畑の中で...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/05/15
Category: おすすめワイン
河野酒酒店に1985年と1989年のオーパス・ワンが入荷しています。オーパス・ワンの最初のヴィンテージが1982年ですから、まだまだ初期のもの。樹齢も若いので...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/05/07
Category: おすすめワイン
エノテカにソノマの名門ワイナリー「マリマー・エステート」の古いピノ・ノワールが限定入荷しています。マリマーはスペインのトーレスがソノマに開いたワイ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/05/04
Category: おすすめワイン
柳屋でレイヴェンズウッド(Ravenswood)のジンファンデル ロウダイ(Lodi)がセールになっています。税込みでも1800円台とヴィントナーズ・ブレンド並みの価...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/05/01
Category: おすすめワイン
半年ほど前に「カリフォルニアのカベルネ系でパーカー評価が一番高いワインは?」という記事を公開しました。そのときに調べた上位のワインが次の表のもの。
...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/04/18
Category: おすすめワイン
エノテカが輸入するコナンドラムとラ・クレマが4月いっぱい2割引のセールになっています。
コナンドラム(Conundrum)はケイマス(Caymus)で知られるワグナ...
» 続きを読む
» 続きを読む