Date: 2016/08/13
Category: おすすめワイン
柳屋でお盆セールが始まっています。
第一弾は人気のフランシスカン・カベルネ・ソーヴィニヨン。税抜き価格ですが1980円というのは相当の格安。楽店の他...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/08/01
Category: おすすめワイン
サンタ・バーバラのハッピーキャニオンにあるスターレーン。良質でコスト・パフォーマンスが高いカベルネ・ソーヴィニヨンで人気のワイナリーです。ワッシー...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/07/31
Category: おすすめワイン
ナパで今最も注目されているワイナリーの1つであるレアム(Realm)をご存知でしょうか。
このブログでまだあまりちゃんと取り上げていなかったので、僕も...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/07/30
Category: おすすめワイン
Wassy'sでウィリアムズ・セリエム(Williams Selyem)のワインがすべて2割引+送料無料の大盤振る舞いになっています。
ウィリアムズ・セリエムといえば、...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/07/26
Category: おすすめワイン
先日も紹介したボーグルのピノ・ノワールですが、やっぱりなかなかいいワインです。2000円台前半で買えるピノ・ノワールとしてはかなりのレベルではない...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/07/25
Category: おすすめワイン
河野酒店で7月一杯、カレラ・ジェンセン2012が特価になっています。税抜き1万5000円というのは、高くなったなあ、とも思いますし、プレミアムなピノ・ノワー...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/07/24
Category: おすすめワイン
Wine Spectatorの年間トップ100は、数ある年間ランキングの中でも注目度ではダントツに高いものです。このランキングで2014年に11位、2015年には5位を取って...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/07/23
Category: おすすめワイン
ロバート・モンダヴィ設立から50年、パリ・テイスティングから40年、ナパのワインが世界レベルを目指すようになってからほぼ半世紀が経ち、近年では世代交代...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/07/21
Category: おすすめワイン
パリ16区のセールの記事で、ベッドロックの廉価版「シェバング」を忘れていました。
シェバングの白が税込み1814円と、これも相当安いです。ほかで買った...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/07/19
Category: おすすめワイン
ナパレポートもまだ残っているのですが、メモ起こしなどに難航しています。
さて、パリ16区でクリアランスセールを開催中で、カリフォルニアではオーハイ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/07/18
Category: おすすめワイン
リッジのスリーヴァレーというジンファンデル系ブレンドがラベル破損により税込み4000円と、格安になっています。
説明を読んでみると「カリフォルニアで...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/07/17
Category: おすすめワイン
第6回 日本で飲もう最高のワイン2016の結果が7月14日に発表されました。専門家と愛好家がブラインドでテイスティングして選ぶ、この品評会で、日本人の桃井...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/07/15
Category: おすすめワイン
先日、税抜き4000円切りで紹介したロバート・モンダヴィのナパ・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニヨンですが、今度は税込み3300円台とさらにグンと安くなって...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/07/13
Category: おすすめワイン
柳屋でモンダヴィ・ナパ・カベルネが税抜きですが3000円台になっています。60本限定の特別料金とのことなので、お早めに。
なんだかんだ言って、やっぱり...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/07/06
Category: おすすめワイン
カリフォルニアのジンファンデルの中でも特異な存在であるターリー(Turley)。かつてはインクのように濃いワインを特徴としていましたが、近年は濃い一辺倒...
» 続きを読む
» 続きを読む