Date: 2012/09/20
Category: おすすめワイン
昨年、『神の雫』で大々的に取り上げられて大きな話題になった、ダイアトムの“漢字”ラベルワイン。最新ヴィンテージの2011年も登場して早々に売り切れていま...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/09/06
Category: おすすめワイン
TODAの特売コーナーで、新たな目玉商品が加わっています。プレミアム中のプレミアムものの特価なので、かなり貴重です。
一番の目玉はなんといってもハー...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/09/02
Category: おすすめワイン
最近、買いたいワインが多すぎて困ってます。ということで、今回はお買得ワイン3つまとめて載せておきます。
1つは前の記事でも書いたサンタ・クルーズ・...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/09/01
Category: おすすめワイン
カレラのワインというと、最近は2000円台前半でかなりおいしい(WSで93点)セントラルコースト・ピノ・ノワールを紹介することが多いですが、2009年の単一畑...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/08/31
Category: おすすめワイン
先日「まさかの1万円台」と書いたばかりのShafer Hillside Select 2007ですが、なんと税抜き価格で1万5000円台まで入ってしまいました。wine-searcher.comで...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/08/28
Category: おすすめワイン
以前、シェーファーヒルサイドの2007年が1万円台という驚異の安さという記事を紹介しましたが、かわばた酒店に再入荷しています。
以前の記事からの転載か...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/08/26
Category: おすすめワイン
モントレーのSanta Lucia HighlandsをソノマのRussian River Valleyやサンタ・バーバラのSta. Rita Hillsと並ぶピノ/シャルドネの名産地にした最大の功労者と...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/08/24
Category: おすすめワイン
恒例のワインショップTODAの特売コーナーで、今週もカリフォルニアワインがかなり目玉になっています。
種類が多いので全部紹介はできませんが、私の独断...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/08/19
Category: おすすめワイン
シャルドネの超格安版は前に紹介しましたが、柳屋には2005年のシラーが1100円台で出ています。
そもそもエスタンシアがシラー作っているのも知らなかった...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/08/15
Category: おすすめワイン
エスタンシアのシャルドネが終売ということで京橋ワインで1100円台という激安になっています。ピノの1800円台というのもかなり安いのですが、シャルドネは文...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/08/13
Category: おすすめワイン
神の雫で取り上げられて大いに話題を呼んだグレッグ・ブリューワのワイナリDiatomの漢字ラベル・ワイン。7月末に2011年ヴィンテージが発売されましたが、もう...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/08/06
Category: おすすめワイン
ワインショップTODAの特売コーナーが結構大変なことになっています。通常3万円前後するHarlanのセカンドワインMaidenが1万円台だったり、同じくHarlanのBond...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/08/04
Category: おすすめワイン
カリフォルニアワインあらかるとにフォックスグローブのシャルドネとカベルネ・ソヴィニョンが再入荷しています。2000円台そこそこの価格でありながらWA誌で9...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/08/03
Category: おすすめワイン
柳屋で恒例のアウトレットセールが始まりました。ラベル不良品などが中心ですが(ワインの品質に問題があるものはありません)、今回は「インポーター協賛セ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/07/31
Category: おすすめワイン
夏ですね。毎日暑いですね。とても赤ワイン飲む気にはならないという人も多いと思います。この季節、手軽に飲めておいしい白ワインは重宝します。
という...
» 続きを読む
» 続きを読む