«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 415 | 416 | 417 |...| 419 | 420 | 421 ||
Date: 2006/04/20 Category: おすすめワイン
Comments
目玉は1988年、最初のヴィンテージのMayaでしょうか。 Yanagiyaオールド・ヴィンテージ特集
» 続きを読む
Date: 2006/04/19 Category: イベント
Comments
第19回目となる「April in Carneros」が今週末,カーネロスの17ワイナリで開かれます。チケットの事前購入は不要。最初のワイナリで25ドル払ってテイスティン...
» 続きを読む
Date: 2006/04/18 Category: おすすめワイン
Comments
カリフォルニアワインあらかるとで1996年のCabernetがかなり安く出ています。しかもPeju Provence,Ch. Souverain,B.R. Cohnとどれも間違いのないワイナリ。...
» 続きを読む
Date: 2006/04/17 Category: おすすめワイン
Comments
去年も今頃紹介した記憶がありますがサクソン(サクサムとも,Saxum)のSyrahはWine Advocate(RP)で95点以上続出で,米国では入手困難+あっても100ドル以...
» 続きを読む
Date: 2006/04/16 Category: おすすめワイン
Comments
価格や入手困難なことでカルトワインの筆頭がスクリーミング・イーグルだということは衆目が一致するところでしょうが,2番手となるとHarlanかBryantか,この...
» 続きを読む
Date: 2006/04/15 Category: 業界ニュース
Comments
ナパだけでなく世界的に有名なレストラン「フレンチ・ランドリー」のオーナーであるトーマス・ケラー氏が本拠地であるYountvilleに新しいレストランを開く計...
» 続きを読む
Date: 2006/04/14 Category: おすすめワイン
Comments
takuyaさん,推薦銘柄ということでもう一つ。Sonomaのメリー・エドワーズは高品質なピノで有名なワイナリ。2004年にはSFクロニクル紙でWinemaker of the Year...
» 続きを読む
Date: 2006/04/13 Category: 業界ニュース
Comments
SonomaのAlexander ValleyにあるCh. Souverainのプロパティを購入し,Diamond SeriesをSonomaに移管したFrancis Ford Coppola氏。これまでのNiebaum-Coppola ...
» 続きを読む
Date: 2006/04/12 Category: おすすめワイン
Comments
takuyaさんも絶賛しているサンタ・バーバラ・ワイナリのZinfandelデザートワイン「エッセンス」の2003年。樹の植え替えによる最終ヴィンテージであることに加...
» 続きを読む
Date: 2006/04/11 Category: 業界ニュース
Comments
Wine Business Monthlyの調査によると,全米のワイナリの過半数がテイスティングを有料にしているそうです。西海岸を除くと72%が無料だということなので,西...
» 続きを読む
Date: 2006/04/09 Category: おすすめワイン
Comments
一日1ネタだと,どうしても紹介する機会がなく過ぎていくのもいろいろあるのでも,今日はお買い得ネタまとめて紹介。このところ忙しくてニュースをウォッチで...
» 続きを読む
Date: 2006/04/09 Category: おすすめワイン
Comments
3980円という驚天動地の価格で売り切れ続出のニュートン・アンフィルタード・シャルドネ。Wassy'sではさらに6本以上で送料無料だそうです。今一番のお買い得...
» 続きを読む
Date: 2006/04/06 Category: おすすめワイン
Comments
最近,ちょこちょこ安く出ているパッツ&ホールです。今回はウールジー・ロードのシャルドネ2000年。この畑のワインはパッツ&ホールにしては異例な,熟成し...
» 続きを読む
Date: 2006/04/05 Category: おすすめワイン
Comments
柳屋のセールでAraujoの2002が出ていました。価格は7万2000円! ■パーカーポイント100-98点 [★ヤナギヤ2周年記念特別企画★] ●アロウホ カベルネソーヴ...
» 続きを読む
Date: 2006/04/05 Category: イベント
Comments
来る2006年5月2日,Paso Roblesの38軒のワイナリがサンフランシスコのCrushpadで試飲会を開きます。業界向けが中心ですが,夕方5時半~7時半はコンシューマ向...
» 続きを読む
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 415 | 416 | 417 |...| 419 | 420 | 421 ||