«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 330 | 331 | 332 |...| 419 | 420 | 421 ||
Date: 2009/07/31 Category: 業界ニュース
Comments
Amazing Wine Labels: 30 Creative and Unique Wine Label Designsという記事がCoolistというデザイン系のブログに載っていました。 これはボーディン...
» 続きを読む
Date: 2009/07/30 Category: 業界ニュース
Comments
Wines & Vinesにワイン・ブロガーのための七つの業界トレンドという記事が出ていました(元記事)。 いろいろな数字が挙げられていたのですが,興味深かっ...
» 続きを読む
Date: 2009/07/29 Category: 業界ニュース
Comments
@GaryVeeがWine Library TVのエピソード710で,「メーリング・リストに加わることを検討してもよさそうな四つのホットなカリフォルニアのワイナリ」のワイン...
» 続きを読む
Date: 2009/07/28 Category: 業界ニュース
Comments
「世界一高いワイン『ジェファーソン・ボトル』の酔えない事情―真贋をめぐる大騒動」という本を以前紹介しましたが,この本が名誉毀損であるとしてマイケル・...
» 続きを読む
Date: 2009/07/27 Category: 読書感想
Comments
「Wine Opus」という100万ドルのワインの本をKraken Opusという人が来年出版予定です(Wine Opus, the $1 Million Wine Book)。Opus Oneとは何の関係もなく...
» 続きを読む
Date: 2009/07/27 Category: おすすめワイン
Comments
7月限定で税抜き1990円という格安になっている柳屋のSimiのシャルドネ。今週金曜日までです。別のところで2500円で買った自分としてはちょっと悔しい。
» 続きを読む
Date: 2009/07/27 Category: 技術系
Comments
カリフォルニアワインの玄関口をオープンしたのが1999年8月中旬(17日か19日だと思うのですが,正確な日付は忘れました)。早いもので(早くない?),もうじ...
» 続きを読む
Date: 2009/07/26 Category: おすすめワイン
Comments
Wine Spectator誌で2008年10位だったセゲシオのジンファンデルが柳屋に再入荷しています。前に書いたテイスティング・ノートはこちら。これ飲んで損した気はま...
» 続きを読む
Date: 2009/07/26 Category: 音楽系
Comments
毎年恒例の新宿エイサー&新宿伊勢丹の大沖縄物産展に行ってきました。前の日から上の子が扁桃腺を腫らして39度の熱を出していたので,下の子と二人でお出か...
» 続きを読む
Date: 2009/07/24 Category: 業界ニュース
Comments
今日(24日金曜日)からですよ。 前売りチケットはこちら
» 続きを読む
Date: 2009/07/24 Category: ワイナリ訪問
Comments
7月から10月ころまでの週末のHighway 29はなんといっても交通渋滞が悩みの種。予約していたワイナリに行けないなんてことも起こらないとも限りません。少しで...
» 続きを読む
Date: 2009/07/23 Category: おすすめワイン
Comments
ワイナリとしてより,ブドウの供給元として知られているHeintzのシャルドネが柳屋と和泉屋で現地価格並みで出ています。インポーター希望価格の55%オフなど...
» 続きを読む
Date: 2009/07/23 Category: 読書感想
Comments
元SFクロニクル紙ワイン・ライターのW. Blake Grayと奥様の石川真美さんが書いた日本語のカリフォルニアワイン本が8月10日に発売されます(サンフランシスコ...
» 続きを読む
Date: 2009/07/22 Category: 業界ニュース
Comments
「Corked」というワイン映画が作られています。ドキュメンタリー風の撮影手法を取りながら,内容はフィクション。こういうのをモキュメンタリーというそうで...
» 続きを読む
Date: 2009/07/22 Category: 業界ニュース
Comments
これまで何回かお伝えしてきたMurphy-Goodeの「理想の仕事」ですが(記事1,記事2,記事3),ついに採用者が決定しました(Hardy Wallace Picked for Murphy-...
» 続きを読む
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 330 | 331 | 332 |...| 419 | 420 | 421 ||