«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 379 | 380 | 381 |...| 419 | 420 | 421 ||
Date: 2007/12/25 Category: グルメ
Comments
リージュワンの西川さんがおいしいというので,メゾンカイザーでサンドウィッチを買ってみました。実は日本のいわゆるタマゴサンドはアンチマヨラーな僕にと...
» 続きを読む
Date: 2007/12/23 Category: 業界ニュース
Comments
Jonata Winesというワイナリをご存知でしょうか。Screaming Eagleの現オーナーがSanta BarbaraのSanta Ynez Valleyに持っているワイナリです。2004年からワイ...
» 続きを読む
Date: 2007/12/22 Category: おすすめワイン
Comments
Wine Spectator誌のTop100で9位に入ったRobert Mondavi Cabernet Reserve 2004(レイティングは95点)が柳屋に入荷しています。モンダヴィのワインとしてはWS...
» 続きを読む
Date: 2007/12/21 Category: 業界ニュース
Comments
先日紹介したナパさんのワイン「Jewel Wish」や「Divine Wish」,以前飲んだかんちゃんのワイン「0906」,さらには「世界バリバリバリュー」でも紹介されたと...
» 続きを読む
Date: 2007/12/21 Category: おすすめワイン
Comments
パリ16区の「今年最後の大売出し」はどれが最後なのかよく分かりませんが,今度はPremiere Napa Valley Auctionで落札したワインが大量に登場しています。値...
» 続きを読む
Date: 2007/12/20 Category: 業界ニュース
Comments
SFクロニクル紙によると,サンフランシスコにあるセルフサービスのワイン・バー「VinoVenue」(こちらの記事を参照)が店を閉じているそうです。 VinoVenu...
» 続きを読む
Date: 2007/12/19 Category: テイスティング・ノート
Comments
自分にしては珍しく,ワインショップでふと手にとって買ったワイン。北カリフォルニア特にシリコンバレー周辺に住んでいる人にとってはGilroyというのは多分...
» 続きを読む
Date: 2007/12/19 Category: 業界ニュース
Comments
TTB(Alcohol and Tobacco Tax and Trade Bureau)は先日紹介したAVAの問題についてパブコメ受け付けを延長するという。 AVA内部のAVAの問題に関しては60...
» 続きを読む
Date: 2007/12/18 Category: おすすめワイン
Comments
麻布十番のCWG(California Wine Garden)でCh. Igai Takahaのワインを12月25日まで格安提供中です。 Samurai Beautyが通常14700円のところを9500円,2005...
» 続きを読む
Date: 2007/12/18 Category: ワイナリ訪問
Comments
Press DemocratによるとソノマのRussian River Valleyで人気のピノを作るMerry Edwardsが新しいワイナリをオープンしたそうです。予約すれば訪問客も受け入れ...
» 続きを読む
Date: 2007/12/18 Category: おすすめワイン
Comments
そろそろクリスマス用のワインは注文を済ませておきたいところ。前にクロ・デュ・ヴァルのクリスマス用エッチング・ボトルのセットを紹介しましたが,まだ残...
» 続きを読む
Date: 2007/12/17 Category: グルメ
Comments
渋谷に行ったついでに東急のれん街のドゥ マゴでブリオッシュ・オランジュというのを購入。ほかには「へそ」つきのブリオッシュ・ア・テートや円筒形をしたパ...
» 続きを読む
Date: 2007/12/17 Category: ワイナリ訪問
Comments
Williams-Selyemについてちょっと書き足りなかったので追加のお話です。 Williams-SelyemはBurt Williams氏とEd Selyem氏が1981年に設立したワイナリ。ま...
» 続きを読む
Date: 2007/12/17 Category: おすすめワイン
Comments
パリ16区のセールでスポッツウッドが追加されています。1998,2000,2003のエステートと,セカンド・ラベルとして2003年に追加されたリンデンハースト。米国...
» 続きを読む
Date: 2007/12/16 Category: おすすめワイン
Comments
ピノにはまり始めた90年代終わりころ,カリフォルニアのピノ・ノワールで最高峰の位置にいたのがWilliams-Selyemでした。メーリング・リストに入るのも数年待...
» 続きを読む
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 379 | 380 | 381 |...| 419 | 420 | 421 ||