Date: 2007/06/19
Category: 業界ニュース
ワイン系ブログの中でも最近勢いがある「The Cork Board」にHouse of Mondaviの著者インタビューが載っていました。
"After conducting some 500 hours of ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/18
Category: 業界ニュース
サンフランシスコ・クロニクルのGray記者が「Are ratings pointless? / The highs -- and lows -- of the 100-point scale」という記事を書いています。今は...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/17
Category: 業界ニュース
昨年あたりから,米国では「ロゼがブーム」という記事をよく見るようになり,ワイナリが出すロゼのワインも増えています。ニールセンの調査でそれが裏付けら...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/16
Category: 業界ニュース
「House of Mondavi」という本が6月19日に発売されます。その一部がWall Street Journal Onlineに出ていました。それによると,モンダヴィ凋落の遠因はモンダ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/12
Category: 業界ニュース
週末に開催されたオークション・ナパ・ヴァレーの売上は980万ドル。1000万ドルを超えたおととしよりは低いものの,昨年を超えました。
また単一ロットでは...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/08
Category: 業界ニュース
ゴージャスさで知られるNapa最大のオークション「Auction Napa Valley」今年も今週末開かれますが,既に「E Auction」はインターネット上で開催中。ロット#1...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/06/07
Category: 業界ニュース
米国では最近「Wine 2.0」なる言葉が取り沙汰されるようになってきています。6/1にはサンフランシスコでWine 2.0というイベントも開催されました(このイベン...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/05/29
Category: 業界ニュース
早いもので,「Two Buck Chuck」(2ドルのチャック)の通称で知られる「Charles Shaw」のワインが登場してから5年経ったそうです。一時ほど話題にはならなく...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/05/28
Category: 業界ニュース
ナパ・ヴァレーの最北端に位置するCalistoga。ここには1976年のパリ・テイスティングでシャルドネが1位になり,現在もCabernet Sauvignonが高く評価されてい...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/05/25
Category: 業界ニュース
今日はちょっと個人的な話なので興味ない方はスルーしてください。
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/05/23
Category: 業界ニュース
takuyaさんのmixi日記やブログで話題になった話です。
国際民間航空機関(ICIO)の指示により,2007年3月1日から液体の国際線機内への持ち込みが極めて厳...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/05/21
Category: 業界ニュース
ガラス羽シャープシューターが介在するピアス氏病の脅威が続く中,新たな害虫としてYellow Brown Apple Moth(YBAM)という蛾が注目されています。5月16日はC...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/05/18
Category: 業界ニュース
ふと思い立ってGoogleのAdWords(検索語に対して広告を出す機能)を使って,ワイン関係のクリック単価を調べてみました。その結果,一番高かったのは何だと思...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/05/17
Category: 業界ニュース
米国の新聞はあまたありますが,影響力の大きさで言うと間違いなくナンバーワンになるのがNew York Times。例えば米国の書店に行くと,多くの本の表紙に「New...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2007/05/15
Category: 業界ニュース
中国はワインにとって未開拓の市場であり,潜在的には計り知れないほどの大きな市場になる可能性があります。そのため,アメリカ人にとっても中国市場は大き...
» 続きを読む
» 続きを読む