Date: 2013/12/24
Category: おすすめワイン
柳屋で年末恒例の福袋を売っています。今年は途中で銘柄が1本だけ入れ替わるとのことで、前半50セットと後半50セット。既に前半50セットは売り切れています。...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2013/12/22
Category: 業界ニュース
昨日紹介したワインの偽造事件、やっと私も理解したので(といってもWikipediaといくつかのサイトを読んだだけですが)、簡単にまとめておきます。
1998年...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2013/12/21
Category: 業界ニュース
日本ではほとんど報道されていませんが、米国ではワインの大偽造事件の裁判が現在進行中です。法廷は12月18日、有罪を認めており、4月には最長40年の懲役が決...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2013/12/20
Category: おすすめワイン
柳屋でForman(フォーマン)のカベルネ・ソヴィニョン2010が税抜き9500円で出ています。税込みでも1万円切り。Wine Advocate誌で98点(レビュアはアントニオ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2013/12/20
Category: 業界ニュース
Wine Spectator誌のカリフォルニアワイン担当であるJames Laubeが2011年のヴィンテージについて最近のブログで言及しています(The Curtain Is Dropping on C...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2013/12/19
Category: おすすめワイン
サンタ・ルシア・ハイランズを代表する畑がPisoni Vineyardです(ピゾーニ、あるいはピソーニ)。オーナーのGary Pisoniがブルゴーニュでラ・ターシュの畑か...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2013/12/18
Category: おすすめワイン
ワインボトルもいろいろありますが、陶器のボトルというのは、今のところこのワインしか見たことがありません。
Mer Soleil(メル・ソレイユ)はナパ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2013/12/18
Category: 業界ニュース
ナパにテイスティング・サロンを構えていたPatz&Hallがソノマに場所を移します(The Sonoma House at Patz & Hall)。ナパは2013年12月23日でクローズすると...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2013/12/17
Category: おすすめワイン
楽天のウメムラでは税抜き30000円で出ています。
昨今の状況から見ると、税抜きで2万円台になることはないでしょうから、最安と言っていいでしょう。税込...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2013/12/16
Category: おすすめワイン
カリフォルニアワインあとりえで、ラベル不良品などを安く販売するアウトレットセールを開催しています。
例えばシミ(Simi)のシャルドネは税抜きで1960...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2013/12/13
Category: おすすめワイン
非常に評価の高いカレラのピノ・ノワール2010年ですが、国内の在庫が枯渇に向かっているようです。既に、ジェンセンやセレックといった一番人気、二番人気の...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2013/12/13
Category: 業界ニュース
オンライン上の仮想通貨システムBitcoin(ビットコイン)で出資できる初めてのワイナリが生まれました(World's first winery for sale for Bitcoin)。
...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2013/12/11
Category: 業界ニュース
「Top 10 influential wine consultants」という記事がDrink Business誌に出ていました。あなたは何人知ってますか?
10. Sam Harrop MW(NZ中心)
9. De...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2013/12/10
Category: おすすめワイン
スパークリング・ワインの記事が続いた(カリフォルニア・スパークリング最高峰の1つロデレールのエルミタージュが入荷【追記】WEでは年間トップに!、米国で...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2013/12/09
Category: おすすめワイン
Domaine Carnerosはフランスのシャンパン・ハウス「テタンジェ」がカリフォルニアに作ったワイナリ。文字通りナパのカーネロスにあるスパークリング・ワイン...
» 続きを読む
» 続きを読む