2021年12月には月商6000万円を超えたという楽天の「しあわせワイン倶楽部」。1年前の2020年12月には初めて月商3000万円を超えたとのことであり、1年間で売上倍増の急成長をしています。楽天の「Walk Together」という店舗向けの冊子にも「Rakuten Dream物語」として取り上げられているほどです。この4月には新しいオフィス兼倉庫に引っ越したとのことで、訪問してきました。

左が社長の木之下嘉明さん、右が妻で取締役の木之下麻衣子さん


新しいオフィスは調布駅から徒歩20分くらいのところ。1階が倉庫兼梱包場所、2階が倉庫とオフィスで訪問したときにはまだ2階の倉庫はほぼ空でした。

全くワイン業界とは縁のなく、趣味でワインを飲んでいた木之下さんが独立してワインショップの開業を考え始めたのは2009年頃。前職でECに携わり、ワインでも行けるのではないかと手応えを感じたそうです。2010年にはワインエキスパートを取得、2011年にECのみでワインの販売を始めました。

倉庫は自宅の四畳半。断熱材とエアコンでセラー代わりにしていました。

最初は売上もほとんどなかったそうですが、転機の一つになったのが「ナパ・セラーズ」を扱うようになったこと。



その味わいとコスパで、「これはぜひ扱いたい」と思ってインポーターに問い合わせたそうです。実はこのワインの輸入元はコルドンヴェール。やまやとイオンの合弁会社で、基本的にやまやとイオン系スーパーやショップのためのインポーターです。他のワインショップに卸すことはほとんどないのですが、熱意を認めてもらって取り扱いできるようになったといいます。今楽天で調べてもしあわせワイン倶楽部のほかはやまやでしか扱いがありません。

その後は自社輸入物を増やすなどして(現在は自社輸入はほぼゼロ)徐々に軌道に乗り、当初の自社サイトのみから2015年に楽天での出店も始めました。

しあわせワイン倶楽部でワインを買うと、「おまけ」がたくさんついてくるのに驚きます。クリスタルガイザーのペットボトルに、購入したワインのテイスティングノート、それから当サイトとのコラボによるカリフォルニアワイン・ニュースも同梱していただいています。

ワインは1本ずつラップと紙で巻かれており梱包も丁寧、発送も平日15時までの注文は即日出荷されます。外部に倉庫を借りて出荷を行うことも可能ですが、しあわせワイン倶楽部では梱包と配送こそ力を入れるところだと考えており、新しい倉庫もそれを念頭に作られています。

こういったことで購入した人がファンになりリピート買いすることが右肩上がりの売上につながっています。昨年末の記録も、特別な策を講じたというよりも「年末には一度買った人がだいたい戻ってきて買ってくれる」とリピート客に支えられています。

また、顧客から送ってもらったコルクをコルクリサイクルに使うというプロジェクトも行っており、これも顧客とのつながりに貢献しているとのこと。

会社のミッションは「ワイン文化の定着」。ワインを通じて人生を楽しみ、ワインによって人生を豊かにする人を生み出し続けること。そして未来のビジョンとしては「3世代が一緒にワインを楽しむ社会の実現」だといいます。

売上や利益といった金銭面ではなくこういったビジョンやミッションを大事にしているからこそ、ファンが増える店舗になっているのだということを改めて感じました。

なお、2019年には日本ワインのショップもオープン。今後はシャンパーニュの専門店も予定しています。

私もビジョンの実現に、少しでもお役に立てるよう、協力していきたいと思います。