Date: 2018/12/30
Category: おすすめワイン
初めての企画として、今年の個人的ベストワインを挙げてみます。といっても順位をつけるのは難しいので、品種ごとに一番印象に残っているワインを取り上げま...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/28
Category: おすすめワイン
楽天のパリ16区が店舗移転のため、年内のセールをやっています。
一通り見てみましたが、ここは2010年より前のワインをかなり持っており、それが当時と変わら...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/27
Category: 業界ニュース
先日、SFクロニクルのワインメーカーオブザイヤーを紹介しましたが、同時に発表された注目のワインメーカーを紹介します(2018 Winemakers to Watch: Meet th...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/26
Category: 業界ニュース
著名なワイン評論家のジェームズ・サックリングが2018年のアメリカワイン・トップ100を発表しています。トップ10は以下のもの。
1位 RIDGE VINEYARDS SANT...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/25
Category: グルメ
メリークリスマス。家族そろってのクリスマスはもしかしたらこれからは難しいかもしれない(娘は4月から社会人、夜勤もある職場なので)ということで、この...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/24
Category: おすすめワイン
2019年の干支はイノシシ。カリフォルニアワインでイノシシといえば…やっぱりマーカッシン(Marcassin、マーカッサン)ですね。入手が大変だし価格もますます...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/23
Category: おすすめワイン
ワイン・アドヴォケイトで100点、いわゆるパーカー100点のワインを21本も排出しているのがシネ・クア・ノン。きちんと調べたわけではないですが、この本数は...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/22
Category: 業界ニュース
SFクロニクル紙が2018年のワインメーカーオブザイヤーを発表しました(Winemaker of the Year Ian Brand represents the only way forward for California wi...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/21
Category: 業界ニュース
先日はワシントンのチャールズ・スミス来日イベントを紹介しましたが、その前の週には「Taste Napa Valley」としてナパのワイナリーがいくつも来日します。ど...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/20
Category: グルメ
ジョセフ・フェルプスのインシグニアといえば、かつては「玄人のオーパス・ワン」といった異名を付けられたワイン。オーパス・ワンは誰でも知っているけれど...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/19
Category: 業界ニュース
ワシントン州で非常に高く評価されているシラーを輩出しているKヴィントナーズや、先日wine.comで2018年の1位に選ばれたワインズオブサブスタンスのオーナー...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/18
Category: おすすめワイン
カリフォルニアのスパークリング・ワインの中にはなぜだか現地で買うより日本で買うほうが安いものがあります。そんなスパークリング・ワインを3つ紹介します...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/17
Category: 業界ニュース
20代で2つのワイナリーを手にし、注目のワインメーカーとなったギャビン・チャナンが来日し、ワインメーカー・ディナーが開かれました。
会場は表参道のTwo ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/16
Category: おすすめワイン
ナパのアリルというワイナリーが廃業のため、処分価格で日本に入って来ています。
アリルは2008年に設立された比較的新しいワイナリー。廃業の理由は定かで...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/14
Category: 業界ニュース
オーパス・ワンがTCA(ブショネの素になる物質)で汚染された樽を売ったとして、フランスの樽会社を訴えました(Opus One Sues Supplier Alleging Barrels We...
» 続きを読む
» 続きを読む