Date: 2020/02/12
Category: 業界ニュース
カリフォルニアワインの「クラッシュ・レポート」と言われる収穫量や価格のデータが暫定公開されました。4月に正式版が公開される見込みです(USDA - Nationa...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/02/09
Category: おすすめワイン
ナパ・ハイランズのリザーブ版の新ヴィンテージ2016が国内入荷しています。
前ヴィンテージは「あのナパ・ハイランズにリザーブ、限定500本のすごい中身」で...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/02/07
Category: おすすめワイン
ジェームズ・サックリングが98点を付けたトニー・ソーターのピノ・ノワールがしあわせワイン倶楽部と柳屋で特価セールになっています。
トニー・ソーターと...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/02/06
Category: おすすめワイン
シミ メルロー ソノマカウンティ [2016] (正規品/シミー) Simi Merlot価格:2750円(税込、送料別) (2020/2/6時点)
カベルネもまだあります。こちら...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/02/05
Category: 業界ニュース
California Sustainable Winegrowing Alliance(CSWA)がカリフォルニアにおける2019年のサスティナブルなワイン造りの報告書を公開しています(CERTIFIED SU...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/02/04
Category: 業界ニュース
麻薬探知犬ならぬTCA探知犬をチリの樽会社が訓練し、このほどナパでデモンストレーションをしました(Wine dogs sniff for trouble | Local News | napavalle...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/02/02
Category: 業界ニュース
2017年に「日本で飲もう最高のワイン」でフルボディのワインとしてベストワインを受賞したワインがしあわせワイン倶楽部に入荷しています。
マスートはメン...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/01/31
Category: おすすめワイン
中身をリクエストできるウメムラの新春福袋、1月31日が締め切りです。「カリフォルニアのピノ・ノワール」などアバウトなリクエストでも生産者を限定してのリ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/01/30
Category: 業界ニュース
昨日はアカデミー・デュ・ヴァンの新講座「カリフォルニアの超一流ワイナリー」第一回でした。初回のテーマはコルギン(Colgin)。カルトワインの話や、プリ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/01/29
Category: おすすめワイン
ナパのワイナリーの中でもコスト・パフォーマンスに優れたワインを作っている一つが「テキストブック」です。特にレギュラーのカベルネ・ソーヴィニヨンは、...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/01/28
Category: おすすめワイン
2017年にソノマやナパなどを襲った大火事。それをきっかけに生まれたのが「カンパイ・ワインズ」の「ヒノトリ・ロゼ」です。従来定価4000円だったものが値下...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/01/27
Category: 業界ニュース
ソノマのワイナリー、ロドニー・ストロング(Rodney Strong)のワイナリーから、赤ワインが大量に流出しました(A 97,000-gallon red wine leak made its way...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/01/25
Category: おすすめワイン
新たに輸入されるワインがあれば、終わってしまうワインもある。それが世の常ではありますが、ちょっと寂しく感じられてしまう今日この頃です。
ピカユーン...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/01/24
Category: 業界ニュース
2002年にグロサリー・ストア「トレーダー・ジョーズ(Trader Joe's)で1.99ドルの価格でデビューし大ヒットになったのが「ツー・バック・チャック(Two Buck ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/01/23
Category: 業界ニュース
ボルドーのシャトー・スミス・オー・ラフィットのオーナー夫妻が、ナパのフローラ・スプリングス(Flora Springs)からワイナリーと畑を購入し、新しいワイナ...
» 続きを読む
» 続きを読む