Date: 2010/12/31
Category: 業界ニュース
年末ということで,このブログの人気記事ランキングでもやるのが普通なのでしょうけど,実は今年は人気記事トップ5がどれもiPhone/iPad関連ということでワイ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/12/30
Category: テイスティング・ノート
クリスマスやその前後に飲んだワインです。カレラのロゼは「2009 Calera Vin Gris Pinot Noir」。もちろんピノのロゼです。2009年はロバート・パーカーが「セ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/12/28
Category: 業界ニュース
SFクロニクル紙が恒例のワインメーカー・オブ・ザ・イヤーを発表しました(Ted Lemon of Littorai Wines - winemaker of the year)。今年はLittoraiのTed Le...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/12/26
Category: おすすめワイン
ファインワインクラブで今日限定のセールをやっています。発送は28日固定。限定が多いですが,ワインはすごいのが出ています。ロキオリにコルギン,マーカッ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/12/25
Category: おすすめワイン
昨日紹介したWine Advocate誌で98点とったContinuum 2007が柳屋にも入荷しています。税抜き1万9900円は楽天内では最安。とりあえず今カベルネ系買うならこれ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/12/25
Category: おすすめワイン
来年はうさぎ年。うさぎのワインというととにもかくにも「ラビット・リッジ」があります。ジンファンデルを得意とするワイナリで,以前はソノマに拠点を構え...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/12/24
Category: おすすめワイン
これまで何回か取り上げている「モンダヴィ直系」のブランド「コンティニュアム」。最初のヴィンテージの2005年からパーカーのWine Advocate誌では95点という...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/12/24
Category: 読書感想
2010年も200冊くらい本を読みましたがその中からフィクション10編,ノンフィクション3編,実用書3編をベストとして取り上げます。フィクションは,こんなのも...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/12/23
Category: おすすめワイン
ナパで高級カベルネを作るPillar Rockのデビュー・ビンテージ1999および2002年がいくつかのワインショップのセールに出ています。ピラー・ロック,あまり知ら...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/12/21
Category: 読書感想
コグレマサトさんといしたにまさきさんの「マキコミの技術」を読みました。マキコミといっても,なんだろう?と思う人が大半だと思いますがサブタイトルにあ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/12/19
Category: テイスティング・ノート
ちょっといつもと違うワインを飲んでみようと思い,10年経ったPatz & Hallのピノを開けてみました。
色は澄んだルビー色。味わいもとにかくクリアで,...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/12/19
Category: おすすめワイン
「バブリー(泡)」「カリカベ」「カリピノ」と来て,クリスマス企画おまとめシリーズ最後はシャルドネです。
上位はさらっと行きましょう。東の横綱はMar...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/12/17
Category: 業界ニュース
「「ソノマ・カウンティ」、ラベル表記へ」というニュースが読売オンラインに出ていました。2011年1月以降,ソノマの13のAVAで生産されたワインは「Sonoma Co...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/12/17
Category: おすすめワイン
柳屋でラベル破損などのB級品(ワインの品質ではなく,あくまでボトルなどの外面の問題)のセールをやっています。
アウトレット品はこちらから
ライン...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/12/15
Category: 業界ニュース
「ノーベル賞の晩餐会、初のカリフォルニワイン」という記事がYOMIURI ONLINEに掲載されていました。
記事によると使われたのはドライ・クリーク・ヴァレ...
» 続きを読む
» 続きを読む