«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 301 | 302 | 303 |...| 421 | 422 | 423 ||
Date: 2010/11/02 Category: 業界ニュース
Comments
SFクロニクルのサイトに昨日書いたばかりのContinuumについて詳しい記事が出ていました(Continuum Estate the latest Mondavi family twist)。 これによ...
» 続きを読む
Date: 2010/11/01 Category: 業界ニュース
Comments
カルト・ワインがブームになってから早10年。今さらカルトなんていうと笑われそうな気もするのですが,それでも毎年のように「次のカルト」といった記事が出...
» 続きを読む
Date: 2010/10/30 Category: おすすめワイン
Comments
最近カレラを取り上げる回数が増えていますが,今回は珍しく白の話。カリフォルニアワインあらかるとによると2009年のChardonnay Mount Harlanは日本にわずか...
» 続きを読む
Date: 2010/10/30 Category: ワイナリ訪問
Comments
ナパ・ヴァレーの北端のCalistogaから南端のVallejoまでの自転車専用道路「Calistoga-to-Vallejo Vine Trail」が進行しています。この10月にはYountvilleでそ...
» 続きを読む
Date: 2010/10/29 Category: おすすめワイン
Comments
柳屋独占でSiduriのPisoni Pinot Noirに「Eddie's Lot」というスペシャル・ロットが入荷しています。国内輸入36本の全数とのこと。そもそも全生産量が92ケー...
» 続きを読む
Date: 2010/10/28 Category: 業界ニュース
Comments
カリフォルニア州がRussian Riverの水を霜防止用に使うことの禁止を提案しており,これに対してWilliams Selyemが20億ドルの影響があるという研究を発表して...
» 続きを読む
Date: 2010/10/27 Category: おすすめワイン
Comments
カリフォルニアのシャルドネの最高峰といえば何を思い浮かべるでしょうか。Kistler? Marcassin? Peter Michael? 今現在,最高峰あるいは最高峰の一つと...
» 続きを読む
Date: 2010/10/26 Category: 業界ニュース
Comments
Wine Enthusiast誌が11回目となるWine Star Awardsを発表しました(プレスリリース)。 以下が受賞者一覧。 Lifetime Achievement Award: Baron Eric de ...
» 続きを読む
Date: 2010/10/26 Category: テイスティング・ノート
Comments
できがいいと評判のカレラ2007の単一畑の中でもときに3000円台という破格で売っているライアンを飲んでみました。 色は濃い目で味わいも濃い目でしっかり...
» 続きを読む
Date: 2010/10/24 Category: 技術系
Comments
上の子が「体育研修」とやらで朝早く出ていったので今日はのんびり。また折り紙三昧してしまいました。 これは翼竜。難しそうだったのですが,そうで...
» 続きを読む
Date: 2010/10/24 Category: 読書感想
Comments
しばらく折り紙も折っていなかったのですが,ちょっと折りたくなって久々に三つ折りました。 カンガルーはピーター・エンゲルというハーバード大...
» 続きを読む
Date: 2010/10/22 Category: ワイナリ訪問
Comments
オンラインWassy'sの店長である「ハダノリ」こと波田紀子さんが10月にOpus Oneを訪問したときのレポートをサイトに掲載しています。収穫したブドウを選別する...
» 続きを読む
Date: 2010/10/21 Category: テイスティング・ノート
Comments
最近,iPhone用の新しい写真共有サービスinstagramにちょっとはまっています。このサービス,写真をトイカメラ風に加工して,それをTwitterのようにフォロー...
» 続きを読む
Date: 2010/10/21 Category: 業界ニュース
Comments
ナパのスパークリング・ワイン専業ワイナリDomaine Chandonが新しいラベルのデザインを明らかにしました。ワイン自体の変更はなく,2011年のバレンタイン・...
» 続きを読む
Date: 2010/10/20 Category: おすすめワイン
Comments
「キタザワ」でベリンジャーのカベルネ・ソヴィニョン・プライベート・リザーブ1996が税抜き8800円で出ています。値段も安いですね。どこから発掘してきたの...
» 続きを読む
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 301 | 302 | 303 |...| 421 | 422 | 423 ||