Archives

You are currently viewing archive for November 2019
Date: 2019/1129 Category: おすすめワイン
Posted by: Andy
Comments
トニー・ソーターがオレゴンで作るソーター・ヴィンヤーズ(Soter Vineyards)の普及ライン「プラネット・オレゴン(Planet Oregon)」のピノ・ノワールとシャルドネが特価で現地価格並みになっています。

プラネット・オレゴンはソーターがサステナブルの認証を受けている畑から購入したブドウで作り、サステナブルの認証を受けているワイナリーでボトル詰めしたワインで、地球を大事にというメッセージが込められています。

ピノ・ノワールもシャルドネも現地価格22ドル(税抜き)がピノ・ノワールが税込み2508円、シャルドネが2178円となっています。さらにクレジットカードで支払えば5%の還元対象となります(楽天カードの場合は楽天スーパーポイントで還元)。なので実質的には現地価格以下といってもいいくらいの安さです。



Date: 2019/1122 Category: おすすめワイン
Posted by: Andy
Comments
アマゾンが今年から始めたブラックフライデーセールで、ソノマのワイナリー「マクファイル(MacPhail)」のピノ・ノワール2種が激安になっています。ワイナリー直販のようです。

いずれも単一畑でトゥールーズ(Toulouse)とプラット(Pratt)。トゥールーズはアンダーソン・ヴァレーの畑。ワイナリーによると「暖かさ」を感じるワインだそう。ワイナリー価格49ドルが、税込み送料込みで5113円。

プラットはソノマ・コーストの畑。ワイナリー価格は不明ですが、ワイン・サーチャーの最低価格で57ドルが税込み送料込みで5113円。

マクファイル"トゥールーズ ヴィンヤード" ピノノワール アンダーソンヴァレー 750ml


マクファイル"プラット ヴィンヤード" ピノノワール ソノマコースト 750ml
Date: 2019/1118 Category: おすすめワイン
Posted by: Andy
Comments
コンステレーション・ブランズからE.J.ガロへのブランド売却で日本のインポーター業務終了に伴うラストセールを柳屋が続けています。まだレイヴェンズウッドなど出ていませんが、現状のセール製品をまとめておきます。

▽シミ・シャルドネ   【2983円→2082円】
▼シミ・カベルネ    【3930円→2709円】
▼フランシスカン赤   【3628円→1999円】
▽フランシスカン白   【3628円→1999円】
▼ワイルドホース・ピノ 【3058円→1800円】
▽クロ・デュ・ボワ白 【3168円→1999円】
▽クロ・デュ・ボワ ピノ 【3411円→1999円】

個人的お薦めはやっぱりフランシスカンのカベルネですが、クロ・デュ・ボワのシャルドネとピノ1000円台というのもかなりいいと思います。
Date: 2019/1108 Category: おすすめワイン
Posted by: Andy
Comments
ナパの高級ワインの中にもまだまだ過小評価されているものがあります。その一つがヴァインヒルランチ(Vine Hill Ranch、VHR)だと言っても過言ではないでしょう。ワイナリーとしてもまだまだ知られていないし、ワインのラベルもかなり地味で「VHR」という字が目立つくらい。もしかするとそれがヴァインヒルランチの略であることも知られていないかもしれません。

ヴァインヒルランチの畑はオークヴィルの西側山麓。ちょっと北側に行けばハーラン・エステートがあり、ちょっと南に行けばドミナスがあります。ドミナスの新しいワイン「ユリシーズ」の畑や、ベクストファーの「ミズーリ・ホッパー」とも接するところ。

実はハーラン・ファミリーの2つめのワイナリー「ボンド(Bond)」のヴァシーナ(Vecina)で使っているのもこの畑。ヴァシーナはワイン・アドヴォケイトで100点を4回も取っています。

元々、19世紀から続いている由緒ある畑で、長らく栽培専門としてやっていました。だったヴァインヒルランチが自身のワインとして作り始めたのはこの10年ほど。ワインメーカーとしてアラウホ(現在のアイズリー・エステート)にいたフランソワ・ペションを迎え、品質も向上しています。

そのヴァインヒルランチのカベルネ・ソーヴィニヨン2016年が昨年末にアントニオ・ガッローニのヴィナスで100点を獲得。ヴィナスで100点を取ったカリフォルニアワインはまだ27本。200本近くに達しているワイン・アドヴォケイトと比べると、かなりレアです。ちなみにボンドのヴァシーナも2013年が100点を取っており畑としては2回めの栄誉となります。

その2016年のVHRカベルネ・ソーヴィニヨンが入荷してきています。


Date: 2019/1107 Category: おすすめワイン
Posted by: Andy
Comments
柳屋でフランシスカンのカベルネ・ソーヴィニヨンが税込み1999円という衝撃的な価格になっています。参考希望小売価格3990円(税込み)の半額、実売でもこれまで安いところで2800円台でしたから一気に1000円近く下がっています。

理由は、輸入元の変更による在庫処分。今年はじめにフランシスカンの親会社であったコンステレーション・ブランズがEJガロに数十ものブランドを売却しました。レイヴェンズウッドやシミなど、馴染み深いブランドも含まれておりその中にフランシスカンも入っていたのです。今後日本での取り扱いもガロに変わるとのことで、特別価格になりました。

ということで、年内限りとのことですが輸入元の在庫がなくなればもっと早く終了する可能性もあります、というか多分そうなるでしょうから早めに買い込んでおいた方が良さそうです。

以前は「オーパス・ワンの隣の畑」を売りにしていたフランシスカンですが、最新のヴィンテージでは「ナパ・カウンティ&モントレー・カウンティ」となっており、ナパ以外のブドウもかなり使われています。それでも価格から見て良質のカベルネ・ソーヴィニヨンであることは変わりなく、3000円前後のカリフォルニアワインの代表的存在だったと言って過言ではありません。

ブランドがガロに移ってこれからどうなるのか(ちなみに、畑はガロに売却されていないので、ナパのブドウは今後使われなくなるだろうと私は見ています)。気になるところではありますが、まずはこの価格をありがたく受け止めておくのがいいでしょう。


なお、今後他のショップでも追随した価格になっていくことが予想されます。また機会を見て報告します。
Date: 2019/1106 Category: おすすめワイン
Posted by: Andy
Comments
スターレーン(Star Lane)はサンタ・バーバラのサンタ・イネズ・ヴァレーで一番太平洋から遠い場所になるハッピー・キャニオンにあるワイナリーです。ピノ・ノワールやシャルドネで人気の「ディアバーグ(Dierberg)」も同じワイナリー。ボルドー系の品種はスターレーン、ブルゴーニュ系の品種はディアバーグとなっています。

ディアバーグのカベルネ・ソーヴィニヨンは5000円台のカベルネ・ソーヴィニヨンとしてはベストの一つ。カリフォルニアらしいしっかりとした果実味があり、芳醇で美味しいカベルネ・ソーヴィニヨンです。もし、飲んだことない人がいたら、これは飲んでおくべきワインです。

で、これは大定番なのですが、そのスターレーンのメルローがワッシーズに限定入荷しています。ワッシーズの独占販売で、しかも送料無料とのこと。僕もメルローは飲んでことないのですが、メルローに向くと言われている粘土質ベースの砂質土壌で育てているので、ハズレはないだろうと思います。

同梱ワイン12本まで送料無料になるので、これに他のワインを組み合わせて注文するのが良さそうです。


カベルネはこちら。


フラッグシップのアストラルも美味しいです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

■【お取寄せ】スター レーン ヴィンヤード アストラル[2011]
価格:9878円(税込、送料別) (2019/11/6時点)



Date: 2019/1103 Category: おすすめワイン
Posted by: Andy
Comments
ワイン・アドヴォケイトで20回を超える満点のワインを作っているトーマス・リヴァース・ブラウン。先日も「トーマス・ブラウンが作るソノマの『センシーズ』が国内入荷」で紹介しましたが、このひとの凄みは、ただ濃くてインパクトのあるワインを作るだけでなく、エレガントなワインも素晴らしいものを作ること。プライベートなブランドであるリヴァース・ブラウンのワインを飲むと、むしろそっちの方が得意なのではと思うほどです。

そのトーマス・リヴァース・ブラウンがコンサルタントを務めるワイナリーの一つがラウンド・ポンド。そこのキス・アンド・キン(Kith & Kyn)というカベルネ・ソーヴィニヨンが税込みでも4000円台という安さになっています。どうしてこんなに安いのかというと、購入したブドウを使っているから。とはいえナパ・ヴァレー産ではあるし、ワイン自体も高く評価されています。

今回売られている2013年はワイン・アドヴォケイトとワイン・アンド・スピリッツ誌で90点。2016年にはワイン・スペクテーターでナパの傑出したカベルネ8選の一つにも選ばれています。現地35ドルが税込み4000円台というのはそれだけでもかなり安いです。テイスティングのコメントを読むとバランスの高さが評価されているようです。