Date: 2018/12/07
Category: おすすめワイン
ロバート・モンダヴィのナパ・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニヨンがしあわせワイン倶楽部で特価になっています。税込み3000円台はワイナリー価格の34ドルと...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/12/05
Category: おすすめワイン
楽天のMy Wine Clubで楽天スーパーセールの期間中、オーパス・ワンの2014年が税抜き3万9800円で出ています。オーパスで3万円台を見るのは久しぶり。翌2015年...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/11/24
Category: おすすめワイン
楽天市場の河野酒店に1997年のモンダヴィ・カベルネ・ソーヴィニヨン・リザーブが入荷しています。税抜きで1万円台というのは、現行ヴィンテージのリザーブと...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/11/19
Category: おすすめワイン
カレラのバック・ヴィンテージのワインが蔵出しで国内に入ってきています。ショップによって入ってきているヴィンテージも違うようで、どれが今回の入荷なの...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/11/07
Category: おすすめワイン
2013年のリッジ「モンテ・ベッロ」はワイン・アドヴォケイトとデカンターの両誌で100点という快挙だったことは以前お伝えしていますが、今も市販の価格は2万...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/11/05
Category: おすすめワイン
優秀なジンファンデルを多数作っているセゲシオですが、味わいで一歩抜きん出ていたのがコルティナ。リッジのリットン・スプリングスなどと並んでソノマのド...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/11/03
Category: おすすめワイン
10月29日、新生カリフォルニアワイン協会によるグランドテイスティングが開催されました。例年よりちょっと規模は小さくなり、また業界向けだけで一般向けの...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/10/22
Category: おすすめワイン
昨年はワイン・スペクテーターでワイン・オブ・ザ・イヤーを取り、最近絶好調なのがダックホーン。グループのワイナリーも含めて優秀なワインをリーズナブル...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/10/19
Category: おすすめワイン
今年5月にアルノー・ロバーツのネイサン・ロバーツが来日し、試飲会で15種類のワインを試飲しました。
「ニュー・カリフォルニア」の旗手アルノー・ロバーツ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/10/16
Category: おすすめワイン
ピノ・ノワール100%で赤(ロゼではないです)のスパークリングを造っているのがカーネロスのシュグ(Schug)。ピノ・ノワールの味わいもちゃんとあって、き...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/10/08
Category: おすすめワイン
コストコに行ったら久しぶりにマイケル・ディヴィッドの7デッドリー・ジンズが入荷していました。1年ぶりくらいかな。
国内で普通に買ったら2500円くらい。...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/10/01
Category: おすすめワイン
しあわせワイン倶楽部に面白いワインが入荷しています。ワイナリーはサンタ・バーバラで優秀なシラーを作る生産者ストルプマンですが、なぜかワインメーカー...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/30
Category: おすすめワイン
ウメムラでオクシデンタルのキュベ・エリザベスが特価になっています。そもそも日本への入荷が少なく、めったに特価にならないワインなので貴重です。
オク...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/22
Category: おすすめワイン
「しあわせワイン倶楽部」でシミ(Simi)のカベルネ・ソーヴィニヨンが安くなっています。リザーブものなどシリーズで割り引かれています。特にワイナリー価...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2018/09/19
Category: おすすめワイン
メジャーリーグベースボールが公認する各チームのワインというのがあります。日本にはヤンキースのものが輸入されていましたが、最近エンゼルスが加わりまし...
» 続きを読む
» 続きを読む