Date: 2016/09/28
Category: 業界ニュース
6月にナパに行ったときに、試飲したワイナリーの1つがサン・スペリーでした。以前はソーヴィニヨン・ブランなど、ときどき飲んでいましたが、このときの試飲...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/09/27
Category: 業界ニュース
先日から追っているWine Advocateの日本酒リスト事前漏洩疑惑についてですが、その輸出業者Taste of Sakeがサイトに上げていた価格の一覧を入手しました(tha...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/09/26
Category: おすすめワイン
試飲会レポートの4つめです。
これまで紹介したのは
5000円以下で買えるナパらしい良質なカベルネ「ナパ・ハイランズ」
パルメイヤーが手がけるソノマ・...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/09/25
Category: 業界ニュース
最近の試飲会で印象に残ったワインを紹介していっています。
これまで紹介したのは
5000円以下で買えるナパらしい良質なカベルネ「ナパ・ハイランズ」
...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/09/24
Category: 業界ニュース
ロバート・モンダヴィの家庭崩壊にも関連していたのではないかと言われるCopiaが10月にようやく再オープンすることになりました(Napa’s Copia will reopen a...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/09/23
Category: 業界ニュース
Wine Advocate誌の日本酒評価が、事前に漏れていた疑いがある件について、主宰のロバート・パーカーが、記事の一時取り下げも考慮していることを同社の掲示...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/09/23
Category: 業界ニュース
俳優のアンジェリーナ・ジョリーが夫のブラッド・ピットとの離婚を申請しました。ちょうど映画の公開タイミングでの離婚申請ということで、なぜ今なのだろう...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/09/22
Category: 業界ニュース
「パーカーの日本酒評価に疑惑、輸入業者と癒着か?」という記事で記した、Wine Advocate誌の日本酒評価記事について、事前にリストがある輸出業者に流れてい...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/09/21
Category: 業界ニュース
ナパ・カウンティがブレマー(Bremer)というワイナリーの建築にストップをかけました(Napa red-tags Bremer soil-hauling vineyard creation project | Loc...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/09/20
Category: 業界ニュース
高級ワインの市場を提供しているLiv-exがオーパス・ワンのCEOを務めるデイビッド・ピアソン氏へのインタビューを掲載しています(Liv-ex interviews David ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/09/19
Category: 業界ニュース
仏ブルターニュの海岸で見つかった微小藻類がブドウの病気「べと病」に100%の効果があることがわかりました(French microalgae may be the answer to key v...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/09/18
Category: おすすめワイン
ウェイフェアラー(Wayfarer)はナパの人きワイナリー「パルメイヤー」のオーナーであるジェイソン・パルメイヤーがソノマ・コーストで手がけるワイナリーで...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/09/17
Category: 業界ニュース
ロバート・パーカーが主宰するThe Wine Advocate誌で日本酒の評価記事が出たことを先日記事に書きました(Wine Advocate誌226号を発表、初めて日本酒をカバー...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/09/16
Category: 業界ニュース
ブドウの収穫時期であり、FacebookやInstagram、Twitterなどでワイナリーの投稿を見ていると、さまざまな収穫の写真が見られます。
その中で見つけた写真...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/09/15
Category: 業界ニュース
今日は3つのニュースをまとめてお届けします。最初の2つはワイナリー買収、最後は歴史的に重要な条例の制定の話です。
まず、ワイナリー買収ですが、ソノ...
» 続きを読む
» 続きを読む