«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 198 | 199 | 200 |...| 422 | 423 | 424 ||
Date: 2015/07/11 Category: おすすめワイン
Comments
このブログでもお伝えしたように、7月9日に東京でWassy'sの大試飲会が開かれました。10社強のインポーターが気合を入れた品揃えでワインを提供、さらにはWass...
» 続きを読む
Date: 2015/07/10 Category: 業界ニュース
Comments
2015年4月に安倍首相が渡米した際、ホワイトハウスにおけるオバマ大統領との晩餐会で供されたワインがフリーマンのシャルドネでした(オバマ米大統領、安倍首...
» 続きを読む
Date: 2015/07/09 Category: 業界ニュース
Comments
ナパで「ウエスタン・グレープバイン・スケルトナイザー」と呼ばれる有害な蛾の成虫が見つかりました(Napa County warns farmers of harmful moth discovery...
» 続きを読む
Date: 2015/07/08 Category: 業界ニュース
Comments
米国では最高裁が同性婚を合法化し、それを禁止するのは違憲であるという判決が下りました。これをきっかけに、Facebookはプロフィール写真をレインボーカラ...
» 続きを読む
Date: 2015/07/07 Category: おすすめワイン
Comments
楽天でハーランの新プロジェクト「プロモントリー」を売っている店がありました。 ハーランは中川ワインが輸入していますが、プロモントリーては未輸入な...
» 続きを読む
Date: 2015/07/06 Category: 業界ニュース
Comments
久々の今週の動画ですが、Jordanワイナリーから卵白を使ったワインの清澄についてのものです。といっても、実際にワインに卵白を入れるところが映っているわ...
» 続きを読む
Date: 2015/07/05 Category: おすすめワイン
Comments
ポール・ラトーとワインライフ株式会社の杉本孝英さんとのコラボレートによる「心」の新ヴィンテージが、柳屋でも発売されています。 ワインについては以...
» 続きを読む
Date: 2015/07/03 Category: 業界ニュース
Comments
グーグルマップのストリートビューがカリフォルニアのワイナリーやブルワリーに対応しました(Google Street View Goes Panoramic Inside California Wine Co...
» 続きを読む
Date: 2015/07/02 Category: 業界ニュース
Comments
Wine Advocate誌の219号が発表されています。最近は10年前のヴィンテージを再評価する回顧テイスティングがほぼ毎号載っていますが、今回はナパの2005年(お...
» 続きを読む
Date: 2015/07/01 Category: 業界ニュース
Comments
米国のÜllo(ウーロ)というスタートアップが飲み物から酸化防止剤だけを取り除くグッズを開発しています。この7月からキックスターターで資金調達し、製造に...
» 続きを読む
Date: 2015/06/30 Category: 業界ニュース
Comments
空前の旱魃が続くカリフォルニアですが、ナパに関しては今年も悪影響はほとんどなさそうです(Vintners: Vines are in good shape, even during drought)。 ...
» 続きを読む
Date: 2015/06/29 Category: 業界ニュース
Comments
カリフォルニアワイン バイ・ザ・グラスキャンペーン 2015の優秀店が発表されています。 首都圏 Grahm's Cafe (グラムズカフェ)カリフォルニアBEER&WINE...
» 続きを読む
Date: 2015/06/27 Category: イベント
Comments
Wassy'sが7月9日に東京で開催する大試飲会のワインが公表されています。 こちらがインポーターごとのリスト 先日紹介したスカーレットや、大好きなベッ...
» 続きを読む
Date: 2015/06/26 Category: おすすめワイン
Comments
スティーブ・キスラーが新しいワイナリー「オクシデンタル(オキシデンタル)」を始めた話はこのブログで繰り返し取り上げています。 参考: キスラー謎...
» 続きを読む
Date: 2015/06/26 Category: 業界ニュース
Comments
サントリーのサイトに、ワイングラスによって、ワインの味わいがどれだけ変わるか実験した記事が載っていました(グラスの形でワインの味わいは変わる?~赤...
» 続きを読む
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 198 | 199 | 200 |...| 422 | 423 | 424 ||