Date: 2011/04/14
Category: おすすめワイン
柳屋でラベルなどに傷がある「アウトレットワイン」のセールをやっています。もちろん現品限り。
柳屋のセール会場
OutpostやMartinelliのZinfandel、S...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/13
Category: おすすめワイン
Wassy'sグループのパシフィックワインセラーズでラベル不良品の3割引セールを行っています。もちろん現品限りなので早い者勝ちです。
ラベル不良品のペー...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/13
Category: 業界ニュース
オリジナル・ワインを作れるサービスとして人気があるCrushPadが昨年移転したNapaから,今度はSonomaに移転することになりました(Wines & Vines - Wine Indu...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/12
Category: おすすめワイン
楽天が買収したbuy.comの日本語サイトで4月13日9時59分までの限定で送料無料(米国から!)キャンペーンをやっています。さらに5000円以上買い物すると楽天ポ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/12
Category: 業界ニュース
Inglenookという名前に特別な感慨を持つのはカリフォルニアワインファンの中でも超ベテランかかなりマニアックな人に限られるでしょう(僕は後者ですね^^;)...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/11
Category: 業界ニュース
カレラの単一畑ピノ・ノワールの2008年版が早くも日本市場に入ってきています。2007年がWine Advocate誌で高い評価を得ましたが,2008年もこれまでと変わらな...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/11
Category: グルメ
沖縄の海藻というともずく,あーさー(あおさ),海ぶどうといったところが3大巨頭でしょうか。このうちもずくはパックで,あーさーは乾燥した形でいずれも保...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/09
Category: グルメ
前の記事でも書いたカリフォルニアワインガーデンが共同購入クーポン,いわゆるグルーポン系のサービスで出ています(【食べログ評価3.72】400種もの銘柄がそ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/09
Category: テイスティング・ノート
麻布十番のカリフォルニアワインガーデンで開かれたCWFCのワイン会に出席しました。ワインリストは
0. Mumm DVX
1. Palmina PG 2009
2. Magnifica5 CH 2...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/07
Category: 業界ニュース
クラッシュパッド・ジャパンがチャリティのワインを発売しました。1本につき1000円を日本赤十字社に寄付するとのことです。ワインはBrewer-Cliftonのスティー...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/07
Category: 業界ニュース
ワイングラスで有名なリーデル・ジャパンがオンラインショップと直営店での売上の10%を日本赤十字社に義援金として寄付すると発表しています。
さらにリ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/06
Category: テイスティング・ノート
先日ヴィオニエを飲んだマクマニス・ファミリーのワインで今度はシャルドネを開けてみました。
これはと~っても分かりやすいワイン。濃厚なトロピカル・...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/04
Category: テイスティング・ノート
東北地方の応援ということで,福島県の仁井田本家の日本酒を飲みました。いくつか種類があったのですが,山廃燗誂(やまはいかんあつらえ)というお燗でおい...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/03
Category: おすすめワイン
柳屋でシャスールのピノ・ノワール100%で作られたロゼを発売しています。元々の生産量がわずか88ケース(1056本)という珍品。値段は2880円とお求めやすいと...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/03
Category: おすすめワイン
4月から職場が変わったりして落ち着かない日々を過ごしており,ブログの更新に手が回っていませんでした。少しずつ平常状態に持って行きたいと思います。10数...
» 続きを読む
» 続きを読む