Date: 2011/05/12
Category: 業界ニュース
先日Kendall-JacksonのJess Jacksonが亡くなったことをお伝えしたばかりですが,今度は同じくソノマの雄として知られるKenwoodの創設者Mike Leeが亡くなりま...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/05/10
Category: 業界ニュース
香港のWineFutureというサイトがロバート・パーカーにインタビューしています(Interview with Robert Parker at WineFuture Hong Kong)。
内容はこれま...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/05/07
Category: 読書感想
37シグナルズといってもほとんどの人にとっては聞いたことがない社名だろう。ではデイビッド・ハイネマイヤー・ハンソンだったら? やっぱり知らないか。では...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/05/07
Category: 技術系
Facebookが世界を席巻した理由はさまざまあるが,そのプラットフォーム戦略が一つの重要なファクターであることは間違いない。プラットフォーム戦略によって...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/05/06
Category: 業界ニュース
Wines & Vinesにソノマにおける最近のワイナリ買収をまとめた記事が載っていました(Wines & Vines - Wine Industry News Headlines - Analysis: Winery Acqu...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/05/03
Category: テイスティング・ノート
楽天が買収したbuy.comの送料無料キャンペーンで買ったリッジのリットン・スプリングス2008を飲みました。2671円と,国内価格の半分以下です。ラベル上は品種...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/05/03
Category: おすすめワイン
柳屋でSimiのシャルドネが税抜き1980円という安さで出ています。ラベル不良などのアウトレット品なので,残り本数は書かれていませんが限定のはずです。
S...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/05/02
Category: 技術系
iPhoneアプリ「つい、盆栽。」の発表イベントに行ってきました。このアプリ、埼玉県さいたま市のさいたま観光コンベンションビューローが開発した物。実はさ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/05/01
Category: ワイナリ訪問
Visaカードがカリフォルニアの各地の観光地で割引が受けられるキャンペーンをやっています(Visa 優待パスポート「カリフォルニアガイド」/トップページ)。...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/30
Category: おすすめワイン
Au Bon Climatのフラグシップワインであるピノ・ノワールのIsabelleがかわばた酒店で4100円という大特価になっています。しかも下記のエントリーでポイント5...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/30
Category: 業界ニュース
ナパのワイナリ,Flora Springsが,創設者であるFlora Komesの生誕100歳を祝って,サイト上でイベントを始めています。
1911年11月7日にハワイで生まれたF...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/30
Category: おすすめワイン
ヴィオニエ,シャルドネと飲んだマクマニスですが,最初の赤はピノ・ノワールです。
1000円台半ばのピノというと,かつてのRex Goliathのようなややジャミ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/27
Category: イベント
G.G.WineのKanaさんがブログで書かれていますが,Nicholsワイナリのキース・ニコルスさんのワイン会でお手伝いをさせていただくことになりました。
キース...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/25
Category: おすすめワイン
シャトー・イガイ・タカハの中でも異彩を放つGreg Brewerが作るシャルドネ「サムライ・ビューティ」。2006年がWine Advocate誌で95点をつけたあと,2年間は作...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2011/04/24
Category: おすすめワイン
Santa Lucia HighlandsといえばカリフォルニアでもSonomaのRussian River Valley,Santa BarbaraのSanta Rita Hillsと並ぶピノの名産地として知られています...
» 続きを読む
» 続きを読む