Date: 2010/12/01
Category: 業界ニュース
ナパに移転したCrushpadがインターンを募集しています(Career Opportunities At Our Winery In Napa - Crushpad Custom Wine Making)。期間は半年。給料は...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/11/30
Category: おすすめワイン
Derbes(ダービース)のシャルドネRussian River Valleyの2003年が3000円台の格安で出ています。以前,同ヴィンテージのCarnerosを飲みましたが(ビストロキ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/11/29
Category: テイスティング・ノート
2本同時に飲んだわけではなくて,Loringの方を報告し忘れていました。
Loringを開けたときの選んだ理由はただ単に,「コルクを開けるのが面倒だったのでス...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/11/26
Category: 健康
ワインを飲むと頭が痛くなったり鼻が詰まったりする人がいます。その原理についてはよく分かっていなかったのですが,アレルゲンが発見されたというニュース...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/11/26
Category: 読書感想
実は1カ月くらい前から中国語の勉強を始めています。これまで月に10~20冊くらい読書をしていますが,その時間(つまり通勤電車)を主に利用して勉強すること...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/11/25
Category: おすすめワイン
かわばた酒店でCalera Ryan 2007とAu Bon ClimatのKnox Alexanderという二つの著名ピノがどちらも3000円台で出ています。どちらもかなりの安値です。
Ryan...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/11/25
Category: 技術系
iPhone4が出てもう半年近くたちますが,ついに3Gから乗り換えました。元々今回は「白を待とう」というつもりだったのですが,来年まで延期になりいい加減待ち...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/11/24
Category: おすすめワイン
日本ではあまり出回っていないOutpostのZinfandel(とカベルネ)が輸入元40%オフセールで安くでています。Zinfandelは米国でも40ドル台のが税抜4480円ですか...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/11/22
Category: 業界ニュース
ナパの老舗ワイナリの一つであるCosentinoが経営破綻し,既に従業員は解雇,操業をストップしています(Wines & Vines - Wine Industry News Headlines - Cos...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/11/22
Category: グルメ
19日が下の子の誕生日。1日遅れの20日に誕生日会をしました。そのためにローストポークに初挑戦。備忘録として書いておきます。
肉はハナマサで100g109円...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/11/22
Category: 業界ニュース
ここしばらくお伝えしていたように,11/19は世界同時開催のジンファンデル・デーでした。私は予告通りClineのZinfandelを開けました。
Twitterを見る限り...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/11/19
Category: おすすめワイン
shuzさんの真似をしたわけではありませんが,買い物向けのコネタがちょっと溜まったので放出しておきます。
まず柳屋では「アウトレット大・処分市」とし...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/11/19
Category: 業界ニュース
Wine Spectator誌の年間トップ10が発表になっています。かつてはこれで上位に入るとショップから消えてしまうほどの影響力がありましたが,近年は何が上位だ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/11/18
Category: グルメ
日本海側でカニ漁が解禁になったということで,以前から気になっていた「セコガニ」を注文してみました。セコガニとはズワイガニのメスのこと。松葉ガニや越...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/11/17
Category: イベント
今回は飲んだことないものにしてみようと,クラインのAncient Vines Zinfandel 2008にしました。クラインはシラーとかZinfandelでも何も形容詞が付かないもの...
» 続きを読む
» 続きを読む