Date: 2010/08/29
Category: おすすめワイン
エサキ酒店でPatz&HallのNapa Valley ChardonnayとSonoma Coast Pinot Noirがセールで出ています。どちらも税込みで4000円強。あまりセールにならないワイナ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/08/28
Category: おすすめワイン
気のせいかもしれませんが,今年はカリフォルニアのソヴィニョン・ブラン,しかもプレミアム級のものがショップで目に付きます。
私見では,カリフォルニ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/08/26
Category: 業界ニュース
カリフォルニアワインの名誉の殿堂の次回の候補者が決まりました(Vintners Hall of Fame: About this year's ballot)。秋に決定して春先に表彰が行われます...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/08/25
Category: テイスティング・ノート
Au Bon Climat(通称ABC)というと10年前はCaleraと並んで日本におけるカリフォルニアピノの代名詞的存在でした。堀賢一さんの,ブラインドテイスティングでA...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/08/24
Category: ワイナリ訪問
ブドウ畑のツアーを提供するワイナリがソノマを中心に密かに増えています(Vineyard tours take visitors from grape to glass)。ソノマのSonoma County Win...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/08/23
Category: イベント
YOMIURI ONLINEによると,青山のワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」で格安のカリフォルニアワイン講座が開かれるそうです。
カリフォルニアワイ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/08/22
Category: おすすめワイン
ShaferのHillside Select 2005が京橋ワインで税抜き1万9800円で出ています。米国の最安とほぼ同じ価格という安さです。ワインの評価としてはハーランやアラウ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/08/20
Category: イベント
なんとカナさんから「ゲストで出て」というありがたいお言葉をいただいたので,それに甘えて出席することにしちゃいました。
9月10日の金曜日,神田ですよ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/08/18
Category: ワイナリ訪問
ゲーム会社カプコンの辻本憲三CEOがナパに作ったワイナリKenzo Estate(過去記事)が東京にテイスティングルームをオープンしました(KENZO ESTATE ONLINE:...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/08/17
Category: おすすめワイン
Wassy'sにHarlan Estateの最新ヴィンテージ2006が入荷しています。現在残り3本。税込み送料込みで7万8000円というのは,もちろんそうそう手が出る金額ではあ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/08/17
Category: イベント
以前,祝・旨安大賞のハーン・カベルネ・ソヴィニョン2006という記事の中で紹介した「おかじまや」の三木香奈さんが,東京でPatz&Hallのワインパーティを開く...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/08/14
Category: おすすめワイン
柳屋でKistlerのシャルドネVine Hill 2007が10800円(税抜き)と格安で出ています。先日紹介したNoisettierより格上の単一畑もの。Wine-Searcherで調べた平均...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/08/13
Category: 業界ニュース
今年はカリフォルニアは異常に寒いと聞いていましたが,しゃれじゃない状況なようです。(Coastal fog is rotten for grape growers | PressDemocrat.com)。...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/08/12
Category: 業界ニュース
Bonny DoonのRandall Grahmといえばローヌ系品種の開拓者であり,それ以外にも奇抜な言動やユニークな表現で,カリフォルニアワイン界の中でも一番の変わり者...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2010/08/11
Category: 業界ニュース
Au Bon Climatのイザベルといえば,オーナーのJim Clendenen氏が自分の娘の名前をつけたほど大事にしているワイン。昔は日本では1万円くらいするのが普通でし...
» 続きを読む
» 続きを読む