Date: 2017/12/17
Category: おすすめワイン
近年はあまり珍しくなくなったとはいえ、やはりWine Advocate誌で100点、いわゆるパーカー100点のワインというのは特別なものです。私もこれまで何回かそうい...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/12/17
Category: 業界ニュース
ソノマでは2014年からラベルにAVA(ソノマ・ヴァレー、ロシアン・リバー・ヴァレーなど)を入れる場合、「Sonoma County」という表示も入れることが義務化さ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/12/16
Category: 業界ニュース
トニー・ソーターといえば、1980年代から90年代にかけてはダラ・ヴァッレやアラウホなど、数々の「カルト」的ワイナリーでワインメーカーやコンサルタントを...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/12/16
Category: 業界ニュース
南カリフォルニアで発生したトーマス・ファイアーがさらに危険になりつつあります。2、3日は風が収まって包囲率も35%まで上がりましたが、また東から西への...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/12/15
Category: 業界ニュース
キスラー・ヴィンヤーズ(Kistler Vineyards)のCEO兼ワイン・メイキング・ディレクターであるスティーブ・キスラーが、キスラーからは引退することが発表さ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/12/14
Category: 業界ニュース
先日、「今度はロスアンゼルスで山火事、モラガ・ワイナリーも危機一髪」という記事で南カリフォルニアの火事をお伝えしましたが、この山火事「トーマス・フ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/12/12
Category: 業界ニュース
レイヴェンズウッドのジョエル・ピーターソンが独自に取り組む『ワンス&フューチャー』のワインが再入荷しています。前回の入荷時は「瞬殺」状態。今回はど...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/12/11
Category: 業界ニュース
Wine Enthusiast誌の2017年ベストバイ100で見事2位になったのがウッドブリッジ(Woodbridge)のピノ・ノワール2015でした。日本でもおなじみのウッドブリッジ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/12/09
Category: 業界ニュース
先日、Wine Spectatorのコスパワイン100を紹介しましたが、米国で20ドル以下でも日本だと4000円を超えてしまうワインもいくつかありました。
ところが逆に、...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/12/08
Category: 業界ニュース
ナパ、ソノマなどの大規模山火事の記憶も遠くないなか、今度はロスアンゼルスで山火事です(Wildfire burns homes, winery in L.A.'s posh Bel-Air neighborh...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/12/08
Category: 業界ニュース
2017年12月7日、ついにペタルマ・ギャップのAVAが認められました。2018年1月8日から有効になります(A year overdue, Petaluma Gap wine region gains offici...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/12/07
Category: 業界ニュース
Wine Spectatorが年間トップ100とは別に、20ドル以下のワインを対象にコスト・パフォーマンスがいいワイン100を選んでいます(100 Top Value Wines for 2017 ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/12/06
Category: おすすめワイン
柳屋で年末恒例福袋の販売が始まっています。
赤3本、白1本で税抜き9999円。内容は4500円のナパ・カベ、4900円のプティ・シラー、オレゴン・ピノ、3200円のシ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/12/06
Category: おすすめワイン
Wine Spectatorで年間1位になったダックホーンのメルロー スリー・パームス・ヴィンヤード2014。わずかながら入荷しています。すぐ売り切れると思うのでお急...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2017/12/06
Category: 業界ニュース
米コネチカット大学とジョージア州立大学の研究によると、医療用マリファナを許可した州ではアルコールの消費が15%ほども下がったそうです(
Medical mariju...
» 続きを読む
» 続きを読む