カリフォルニアワインのお勝手口
カリフォルニアワインの玄関口
>
お勝手口トップ
>
業界ニュース
アカデミー・デュ・ヴァン3回目
Date: 2018/12/06
Category:
業界ニュース
Posted by:
Andy
昨日は、アカデミー・デュ・ヴァンのセミナー3回目。全6回なのでこれで折り返しです。
テーマはリッジです。歴史の話やモンテベロ、リットンスプリングスとガイザーヴィル、さらにはラベルの話などをしました。
試飲の目玉はデカンター、ワイン・アドヴォケイトで100点を取った2013年のモンテベロ。モンテベロらしい杉の風味に加えてさすがの凝縮感。ナパのカベルネとは一線を画すしっかりとした酸なとが特徴的でした。
セミナーの後は初のクラス会。さすがに飲み過ぎました。
Comments
No comments yet
Sidebar
最近の記事
ドミナス、ナパヌック地続きのヨントヴィル一等地に畑を取得
ナパ・ソノマで始まった収穫、生育遅いが品質は上々
キリノカヴィンヤード訪問記
輸入開始、白ワインのみの実力派ワイナリーと上質ローヌ系ワイナリー
物議を醸すソノマの「ワイン産業改善地区計画」
名門ワイナリーのレガシーを引き継ぐ「レイル」
ポール・ホブズの娘が新ブランド「ALH」でワインメーカーデビュー
2025年の北カリフォルニアは60年ぶりの記録的冷夏?
研究への協力で4年間のワイン代がタダ!?
火事続報、そしてワシントン州から初の100点白ワイン誕生
ナビゲーション
古い記事
新しい記事
Archives
Categories
All
業界ニュース
インタビュー
おすすめワイン
テイスティング・ノート
ワイナリ訪問
イベント
音楽系
ブショネ
健康
グルメ
技術系
読書感想
ワイン本
Search
Login
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する