Date: 2020/12/30
Category: 業界ニュース
マーサズ・ヴィンヤードのカベルネ・ソーヴィニヨンで知られるナパのオークヴィルにある歴史的なワイナリー「ハイツ・セラー(Heitz Cellar)」のオーナーが...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/12/30
Category: おすすめワイン
最初は3選にしようと思っていたのですが、柳屋の福袋は今年は早々に売り切れていました。コロナ禍で宅飲みが増えているからでしょうか。
しあわせワイン倶楽...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/12/28
Category: おすすめワイン
UCデーヴィスでワイン造りを学んだ平林園枝さんがカリフォルニアで作るワイン「シックス・クローヴズ」。3ヴィンテージ目の2019年は、前ヴィンテージに続いて...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/12/27
Category: 業界ニュース
「2020年の印象に残ったワイン10(前編)」はこちら。
オールド・ヒル・ランチは現存するカリフォルニアで最も古いブドウ畑と言われています。かつてはレ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/12/25
Category: 業界ニュース
2回に分けて今年印象に残ったワインを紹介します。今年はコロナで春から初秋にかけては試飲会もほとんどなく、また生産者セミナーもオンラインのものを除くと...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/12/24
Category: おすすめワイン
ワイン・エンスージアスト誌でお買い得な「ベストバイ100」が発表されています(Top 100 Best Buys of 2020 | Wine Enthusiast)。
日本に入っているカリフ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/12/23
Category: おすすめワイン
しあわせワイン倶楽部にオーベール(Aubert)のピノ・ノワールUVヴィンヤード2018が入荷しています。
今年のワインスペクテーター年間トップ100で2位に入っ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/12/22
Category: おすすめワイン
ソノマのペタルマ・ギャップはギャップという名前が付いているように谷間を通じて太平洋からの強い風が年中吹き付けるところ。そのため、冷涼な地域でありな...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/12/21
Category: おすすめワイン
今年話題になったカリフォルニアワインの一つがアルタ・マリア(Alta Maria)。全房発酵をしているということで「ロマネ・コンティと同じ作り方」とWeb記事で...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/12/20
Category: 業界ニュース
コルク業界最大手で半分近くのシェアを持つアモリム(Amorim)がブショネの起こらないコルクを開発したと発表しました(db exclusive: The world’s biggest c...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/12/18
Category: おすすめワイン
ワイン・スペクテーターで昨年2位、今年も4位と2年連続上位の快挙をなしとげたマヤカマス(Mayacamas)のカベルネ・ソーヴィニヨン。今年4位に入った2016ヴィ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/12/17
Category: おすすめワイン
セインツベリー(Saintsbury)の10年以上熟成した単一畑ものが、現行のAVAものと変わらないくらいの格安で出ています。
シャルドネとピノ・ノワール、シラー...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/12/16
Category: おすすめワイン
カリフォルニアのスパークリング・ワイン、なぜか日本での実売価格が米国よりも安いものがいろいろあります。プレステージなシャンパーニュより美味しいとは...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/12/15
Category: 業界ニュース
超充実のカリフォルニア・ヴァーチャル・ツアー1日目についで、2日めはナパ・ソノマ以外、具体的にはリヴァモア・ヴァレー、サンタ・バーバラ、パソ・ロブレ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/12/14
Category: おすすめワイン
タコのラベルで話題を呼んだ「カーボニスト(Carboniste)」から今度はサバのスパークリング(ペットナット)が登場しました(タコラベルは「ゴージャスなピ...
» 続きを読む
» 続きを読む