Date: 2015/08/21
Category: 業界ニュース
ブドウの幹の病気が広がっています。下手をするとフィロキセラと同じくらいの影響を与えそうです(A Dire Threat to Grapevines and Wine | News | News & Fe...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2015/08/20
Category: グルメ
いくつかの県で県産品の「ふるさと割」をやっています。楽天のふるさと割ページで私の地元神奈川のものを見たら、割引なしでも買っているようなものがいろい...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2015/08/19
Category: おすすめワイン
Siduriがケンダル・ジャクソン・グループに買収されたことで、一部の商品の整理が行われ、Novyブランドで出ていたロゼラズのシャルドネもその対象になってし...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2015/08/19
Category: 業界ニュース
ハーシュ・ヴィンヤーズのジャスミン・ハーシュさんがインスタグラムに挙げていた写真を紹介します。
普通ワインメーカーが載せる写真はきれいに完熟した...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2015/08/19
Category: 業界ニュース
ロシアの連邦消費者権利保護・福利監督局(Rospotrebnadzor)が、一部のカリフォルニアワインの販売を差し止めました(Russia suspends sale of three Califo...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2015/08/19
Category: 音楽系
ライオンハートといえば、ケイト・ブッシュのセカンド・アルバム「Lionheart」とそれに入っている「Oh England my Lionheart」しか思い浮かばないのですが、S...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2015/08/18
Category: イベント
インポーターの布袋ワインズが、一般向けのワイン試飲会を開催します。50種類以上のワインが試飲できるほか、特別に古酒の提供もあるそうです。食事はビュッ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2015/08/17
Category: 業界ニュース
エル・ニーニョになりそうだという話は、これまで数回取り上げていますが、最近の観測にyると、観測史上最強のエル・ニーニョになる可能性があるとのことです...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2015/08/16
Category: 業界ニュース
ソノマ州立大学の研究で、ノースコーストの住民にワイナリーについての評価をサーベイしたものが公表されています(Sonoma State survey finds wide support ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2015/08/15
Category: 業界ニュース
ワインボトルは750mlというのが常識ですが、消費者としてみれば、これが最適なパッケージングとは言えません。一人で1回に飲み切るには量が多すぎますし、残...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2015/08/14
Category: 業界ニュース
第二のフィロキセラになるのではないかと恐れられたピアス氏病に、ついに特効薬ができるかもしれません。細菌に観戦するウイルス「ファージ」を使った対処法...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2015/08/13
Category: 業界ニュース
先日、「ロッキー・ファイアー」という山火事が起こったばかりのレイク郡で、新たな山火事「エルサレム」が起こりました(Jerusalem Fire in Lake County gro...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2015/08/12
Category: グルメ
ふるさと納税とか、ふるさと割とか大流行していますが、中でも「うまさぎっしり新潟の旅」というキャンペーンがとてもお得だったので、何十年ぶりかで新潟に...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2015/08/12
Category: 業界ニュース
ボニー・ドゥーン(Bonny Doon)のランドール・グラーム(Randall Grahm)が、1万種もの新しいブドウ品種を開発する野心的なプロジェクトに取り組んでいます...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2015/08/11
Category: おすすめワイン
杉本隆英さんのシャトー・イガイタカハのワインメーカーであるグレッグ・ブリュワーが、イガイタカハのフラグシップである「侍」(シャルドネ)と「園」(ピ...
» 続きを読む
» 続きを読む