«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 252 | 253 | 254 |...| 422 | 423 | 424 ||
Date: 2013/02/19 Category: ワイナリ訪問
Comments
2013年3月21日、22日にナパで「Histric Wineries Tour」というツアーが開催されます。ナパの歴史あるワイナリの訪問に加えて豪華なランチが付くという内容(H...
» 続きを読む
Date: 2013/02/18 Category: 健康
Comments
もう1週間も前ですが、初めてハーフマラソンの大会「赤羽ハーフ」に出場しました。練習で20kmから30kmくらい走ることはあるので、完走は問題ないところでした...
» 続きを読む
Date: 2013/02/16 Category: 業界ニュース
Comments
2012年のカリフォルニアの収穫の速報値が発表されました(最終は1か月後)。それによると2012年のワイン用ブドウの収穫量は4014トン。過去最高だった2005年の...
» 続きを読む
Date: 2013/02/15 Category: 業界ニュース
Comments
Wine Advocate誌をやめたAntonio Galloni(アントニオ・ガッローニ)の新サイトがオープンしています(Antonio Galloni - Home)。 それによるとカバ...
» 続きを読む
Date: 2013/02/13 Category: 業界ニュース
Comments
ニューヨーク・タイムズによると、Wine Advocate誌でカリフォルニアなどのレビューを担当するAntonio Galloniが同誌を辞めることが判明しました(A New Web V...
» 続きを読む
Date: 2013/02/12 Category: おすすめワイン
Comments
カベルネ・フランを中心としたブレンドMayaで知られるDalla Valleのカベルネ・ソヴィニョンがウメムラに大量入荷しています。古いものは1986年、ちょうどよく...
» 続きを読む
Date: 2013/02/11 Category: おすすめワイン
Comments
ちょっと目を離していると、どんどん新しいワイナリが出てくるのがカリフォルニアの面白さでもあり、取っ付きにくいところでもあるのですが、特にセントラル...
» 続きを読む
Date: 2013/02/10 Category: 業界ニュース
Comments
ロバート・モンダヴィのカベルネ・ソヴィニョン・リザーブの紹介ですが、今度は新しいヴィンテージではなく1997年。1990年代では1994年と並んで、いいヴィン...
» 続きを読む
Date: 2013/02/10 Category: 業界ニュース
Comments
Hawk Wakawaka Wine Reviewsというブログに、Greg Brewerへのインタビュー記事が載っています。MelvilleやBrewer-Cliftonの話はなく、完全にDiatomに注力した...
» 続きを読む
Date: 2013/02/09 Category: おすすめワイン
Comments
先日、6000円台のMondavi Cabernet Reserveを紹介しました。昨年の秋からときどき8000円を下回る値段で登場するこのワイン。あまりの安さに怪しい噂も出回っ...
» 続きを読む
Date: 2013/02/08 Category: 業界ニュース
Comments
カリフォルニアの家族経営のワイナリの中でも長い歴史を持つWenteが130周年を迎えました(Wente Vineyards Celebrates 130th Anniversary)。設立は1883年で...
» 続きを読む
Date: 2013/02/07 Category: おすすめワイン
Comments
Dominusの1999年が税抜き12,400円で出ています。Wine-Searcherによると平均価格は140ドルとのことなので、それよりも安くなっています。米国の最安でも110ド...
» 続きを読む
Date: 2013/02/06 Category: 業界ニュース
Comments
Harlan Estateのマネージング・ディレクターであるDon Weaver(ドン・ウィーバー)氏が来日、ハーラン・エステートのワインを一度に4ヴィンテージも試飲でき...
» 続きを読む
Date: 2013/02/05 Category: おすすめワイン
Comments
ロバート・モンダヴィのカベルネ・ソヴィニョン・リザーブ2009がワインショップ フィッチで税込6436円という値段で出ています。Wine Advocate誌では94点を取...
» 続きを読む
Date: 2013/02/05 Category: 業界ニュース
Comments
柳屋にメルヴィルのVerna'sシャルドネ2010が入荷しています。税抜きで2380円という安さ。Verna'sというのはメルヴィルの自社畑なのですが、ロス・アラモスに...
» 続きを読む
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 252 | 253 | 254 |...| 422 | 423 | 424 ||