«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 343 | 344 | 345 |...| 419 | 420 | 421 ||
Date: 2009/03/06 Category: 業界ニュース
Comments
NY Timesがサンタ・バーバラのシャルドネを記事で書いています(元記事)。サンタ・バーバラはシャルドネの植え付け面積で見るとSonomaやMonterey,San Joaqu...
» 続きを読む
Date: 2009/03/04 Category: 業界ニュース
Comments
3月3日はGreg Brewer氏を迎えたワイン会が開催されましたが,「サンタ・バーバラ勝手に応援月間」のために,5年前の2004年2月10日に開催されたワイン会の記事...
» 続きを読む
Date: 2009/03/02 Category: 業界ニュース
Comments
「底値生活 in シリコンバレー」によると,前に紹介したVinturiのワイン・エアレーターが底値を付けているそうです。 いいなあ,ほしいなあ。だれか「4-fo...
» 続きを読む
Date: 2009/03/02 Category: おすすめワイン
Comments
Wassy'sで3月一杯カリフォルニアワインがポイント10倍だそうです。セール品も対象。またワイン5000円以上購入で送料が無料になります。 とりあえずサンタ...
» 続きを読む
Date: 2009/03/02 Category: 技術系
Comments
2月は上旬にあまり書けなかった分,後半はまとめて記事を上げました。アクセスは相当落ち込むかと覚悟していましたが,思ったほどではなかったです。ありがと...
» 続きを読む
Date: 2009/03/02 Category: おすすめワイン
Comments
リチャード・サンフォード氏と言えばサンタ・バーバラを切り開いた立役者としてAu Bon ClimatのJim Clendenen氏と並んで重要な人物。特にRichard Sanford氏は...
» 続きを読む
Date: 2009/02/27 Category: 業界ニュース
Comments
昨年やっていたカリフォルニア観光局によるCM「なんでもアリフォルニア」が今年も始まりました。
» 続きを読む
Date: 2009/02/26 Category: おすすめワイン
Comments
「サンタ・バーバラ応援月間」早速ご賛同の声が上がってうれしい限りです。で,それとは全く関係ありませんが,Amazon.co.jpで「神の雫特集」のページができ...
» 続きを読む
Date: 2009/02/26 Category: 業界ニュース
Comments
突然ですが,3月はサンタ・バーバラ応援月間ということに勝手にさせていただきます。Greg Brewerも来日しますしね(ワイン会は行けないのですが,涙)。 ...
» 続きを読む
Date: 2009/02/26 Category: 業界ニュース
Comments
サンフランシスコの新聞,SFクロニクル紙が窮地に陥っています。発行元であるHearst社では,現在提示しているコスト削減案が従業員に受け入れられなければ売...
» 続きを読む
Date: 2009/02/25 Category: おすすめワイン
Comments
キタザワにSea SmokeのTen 2006が税抜き1万300円で出ています。前回国内のショップでTenを見たのは2005年が柳屋に入ったときだと思うのですが,そのときの価...
» 続きを読む
Date: 2009/02/25 Category: グルメ
Comments
子供達がカニ食べたいと,言い続けていたので,上の子の誕生日にかこつけて,カニを買いました。といっても財政引き締めのご時勢であり,買ったのは を二...
» 続きを読む
Date: 2009/02/24 Category: 業界ニュース
Comments
クラッシュパッドが2009年の醸造で契約可能な畑の一覧を公表しています(リンク先は日本語のPDF)。 以下で畑の名前と,AVA,12ケースの料金をずらっと書...
» 続きを読む
Date: 2009/02/24 Category: おすすめワイン
Comments
かつてはColginのAnn Colginと夫婦で,共同でColgin-Schrader Cellarsを経営していたFred Schrader氏が分かれてから始めたのがSchrader Cellarsです。Colgin...
» 続きを読む
Date: 2009/02/24 Category: 業界ニュース
Comments
Napaで毎年2月に開催されるオークションPremiere Napa Valleyが今年は22日に行われました。売上は約150万ドルで,不況による不調が予想されていた中で,過去4...
» 続きを読む
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 343 | 344 | 345 |...| 419 | 420 | 421 ||