Date: 2020/07/27
Category: 業界ニュース
カリフォルニアワイン協会がインスタグラムで行っているワインプレゼントのキャンペーンが第3弾になっています。
今回のワインはJ. ロアーのセブン・オーク...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/07/25
Category: 業界ニュース
2019年4月に発表されたコンステレーション・ブランズからガロに30を超えるブランドが売却される件。実は未だに当局からの最終許可は下りておらず、宙ぶらりん...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/07/24
Category: 業界ニュース
昨年、「チャールズ・スミスのエコバッグがかわいい」という記事で紹介したバッグ、この7月からのレジ袋有料化で手放せないものになっています。
このバッグ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/07/18
Category: 業界ニュース
「メリーに首ったけ」などで知られる俳優のキャメロン・ディアス(現在は引退)が、ファッション会社「Who What Wear」のCEOであるキャサリン・パワーと組ん...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/07/15
Category: 業界ニュース
サンタ・ルシア・ハイランズのピゾーニやロアーなど秀逸なピノ・ノワールの輸入で知られるilovecalwineの試飲会に行ってきました。2月以来の試飲会です。もち...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/07/13
Category: 業界ニュース
リトライのテッド・レモン、サンドラー/オーガスト・ウエストのエド・カーツマン、ブリュワー・クリフトンのグレッグ・ブリュワー、ハーシュ・ヴィンヤーズ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/07/11
Category: 業界ニュース
ワインの価格サイト「ワイン・サーチャー」で2020年6月、キスラーの検索が時ならぬ急上昇をするという「事件」がありました(Kistler's Kind Wine Gesture Pa...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/07/10
Category: 業界ニュース
カリフォルニアワイン協会が、インスタグラムでワインをプレゼントするキャンペーンの第二弾をやっています。締切は7月19日で当選者は5人。結構確率は高いか...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/07/09
Category: 業界ニュース
著名なワイン評論家のジェームズ・サックリングが、中国のワインとボルドーのワインをブラインドテイスティングして、中国が圧勝した話を公開しています(Ano...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/07/08
Category: 業界ニュース
ナパ郡は7月6日、7月9日から再び室内のレストランやテイスティングルーム、映画館、博物館などを閉鎖すると発表しました(Napa to again shut down dine-in r...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/07/07
Category: 業界ニュース
カリフォルニア初の「パーカー100点」ピノ・ノワールを産んだワイナリー「ピーター・マイケル(Peter Michael)」が2018年の自社畑のピノ・ノワールを作らな...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/07/05
Category: 業界ニュース
ロバート・パーカーが英デカンター誌が選ぶ37回目の名誉の殿堂に選出されました。ライバルでもある他誌の人間を選ぶのはこれが初めて。パーカーが引退し、ワ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/07/04
Category: 業界ニュース
The alcoholic in me is in tears! from r/ThatLookedExpensive
拾い物ですが、ワインラバーとしては「うわあ」と思ってしまう映像です。それにしてもすごい...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/07/03
Category: 業界ニュース
パソ・ロブレスの「アデレーダ」地区にある注目のワイナリー「ダオ(Daou)」のワインを、新橋のワインバー「ワイン蔵tokyo」が輸入開始しました。ワイン蔵と...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2020/07/01
Category: 業界ニュース
英国で紙製のワイン・ボトルがデビューしました(Paper wine bottle launched: What is the Frugal bottle like? - Decanter)。フルガルパック(Frugalpac)...
» 続きを読む
» 続きを読む