カリフォルニアワインのお勝手口
カリフォルニアワインの玄関口
>
お勝手口トップ
>
技術系
ワインに溺れてみたい - ドリームエクスペリエンス.jp
Date: 2008/05/13
Category:
技術系
Posted by:
Andy
ワインに溺れてみたい - ドリームエクスペリエンス.jp -世界初の夢を売るサイト-
というページを発見。これってクラッシュパッドですよね?
畑一覧
にも載っている畑だし。
ただ「ソマノ郡」というのはいただけないなあ。もし関係者の方がごらんになっていたら直してください。
Comments
N
wrote:
確かにその通りのようですね!
(細かいですが、ペタルマの綴りも気になってしまいました)
それより、“ドリームエクスペリエンス”ちょっと面白いですね。興味を持ちました。
05/13 18:10:05
Andy
wrote:
あ,ほんとですね。
Petaruma→Petaluma
です。
中の人,お願いします。
05/13 19:14:05
Andy
wrote:
ソマノ直ってました。Petarumaはまだだけど^^)
05/14 02:16:37
Nishikawa
wrote:
思い込みは怖いですねぇ。
PetaRumaは直ぐに気がつきましたが、実は「ソマノ郡」、昨日のAndyさんの記事を読んでも、実サイトを見ても、、、、どこが「いただけない」んだろう?、とずっと首をかしげていました。
今、Andyさんのコメントを見て、初めて気がつきました。
確かに、いただけない(笑)
05/14 16:05:46
Sidebar
最近の記事
素晴らしいブドウを作るために再生可能型有機栽培に邁進するガーギッチ・ヒルズ
長熟スタイルを貫くマウント・エデンの変わらない魅力
ネゴシアン道を追求するパッツ&ホールの現在地
オーパス・ワン、24年ぶりにワインメーカー交代
ナパ郡のワイナリー規制問題、ダラ・ヴァレのマヤさんが業界の先頭で立ち上がる
カリフォルニアワインAliveテイスティングで美味しかったワイン(後編)
カリフォルニアワインAliveテイスティングで美味しかったワイン(前編)
フリーマンの新ワインメーカーに長沢鼎の末裔、数奇な縁
サンタ・バーバラの2大産地、サンタ・マリアとサンタ・リタ・ヒルズの個性の違いは?
100点2本に99点3本、仰天高評価のレインの2023年が国内入荷
ナビゲーション
古い記事
新しい記事
Archives
Categories
All
業界ニュース
インタビュー
おすすめワイン
テイスティング・ノート
ワイナリ訪問
イベント
音楽系
ブショネ
健康
グルメ
技術系
読書感想
ワイン本
Search
Login
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する
N wrote:
(細かいですが、ペタルマの綴りも気になってしまいました)
それより、“ドリームエクスペリエンス”ちょっと面白いですね。興味を持ちました。