Date: 2012/06/30
Category: 業界ニュース
Wine Advocate誌の201号が公開されました。カリフォルニアではパーカー自身による2002年のナパのワインの回顧テイスティングが掲載されています。
点数は...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/06/29
Category: おすすめワイン
今日のお薦めはどちらを載せるか選べなかったので、両方いっちゃいます。1500円以下の雄と2000円台にして単一畑の入手困難ワイン。どちらもいいワインです。
...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/06/29
Category: テイスティング・ノート
詳細は時間ができたときに
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/06/26
Category: 業界ニュース
ニュージーランドの研究者が、ブドウを人間が収穫するより機械で収穫する方がおいしいワインができるという研究結果を発表しています(Hand picked grapes ma...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/06/23
Category: おすすめワイン
柳屋にMartinelliのジンファンデルGiuseppe & Luisa2010が入荷しています。セールコーナーにありますが、毎年6000円前後という現地価格で入荷するワイン。
...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/06/22
Category: 業界ニュース
Ridgeのサイトに、同ワイナリの2つのサイトMonte BelloとLytton Springsを俯瞰するアニメーションのページができていました(Ridge Flyover)。
全部...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/06/21
Category: おすすめワイン
ワシントン州のDunham Cellarsというワイナリ、ここのデザートワインがWine Spectator誌で96点と高く評価されています。日本には入っていないかと思いきや、...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/06/19
Category: 業界ニュース
Bronco Wine社は米国で4番目に大きなワイナリ。”Two Buck Chuck”の愛称で知られるCharles Shawなど、低価格ワインの世界では特に力を持っているベンダーです...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/06/19
Category: グルメ
ブログ書いている時間がないので、言い訳を兼ねて。
3日ほど前からChromeの機能拡張で、レシピをEvernoteに記録するものを作っています。取り敢えずクック...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/06/16
Category: 業界ニュース
2011年に米国のプレミアムワイン市場がプラスに向かったことがIMPACT DATABANKの調べで明らかになっています(Shanken News Daily: Exclusive news and resea...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/06/15
Category: おすすめワイン
Vin du 268にダイアトムの「鼓動」「風音」が限定で再入荷しています。漫画「神の雫」で登場した漢字ラベルのシャルドネです。どれも樽は使っていません。樽...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/06/15
Category: 業界ニュース
The Drinks Business誌のサイトに歴代トップ10の映画という記事が出ていました(Top 10 wine movies)。では早速順に紹介しましょう。
10位は1969年のThe ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/06/14
Category: おすすめワイン
Kapcsándyというワイナリ、ご存知でしょうか。2003年に設立された新しいワイナリですが、これまでにWine Advocate誌で2回100点を取ったという、すごいところ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/06/14
Category: 業界ニュース
ウォールストリート・ジャーナルの日本語版サイトに、カリフォルニアのブドウ価格が高騰しているというニュースが載っていました(カリフォルニアでワイン用...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/06/14
Category: 技術系
今週サンフランシスコで開かれているアップルのWWDCでiOS6が発表されました。おそらく秋と噂されているiPhoneの次世代機と同時くらいに出てくるのでしょう。
...
» 続きを読む
» 続きを読む