Date: 2012/02/10
Category: 業界ニュース
2005年にナパのVallejoで起こったワイン倉庫の放火犯に対して27年懲役の判決がくだりました(Wine warehouse arsonist gets 27 years prison - latimes.com)...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/02/08
Category: 業界ニュース
「Undercover Boss」というリアリティ・ショー番組にKendall-Jackson社長のRick Tigner氏が出演したそうです。この番組は会社のトップが変装してその会社で働...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/02/06
Category: おすすめワイン
カリフォルニアワインあらかるとにLuciaの2009年が入荷しています。Pisoni家の作るワインのうち、Pisoni VineyardsのPinot NoirがPisoni、それ以外のワインが...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/02/05
Category: 技術系
著名なワインブログVinographyにワイナリのソーシャルメディア利用についての記事が載っていました(Social Media and the Wine Industry: A New Era - Vinog...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/02/03
Category: 業界ニュース
シャルドネは白ワインの品種としては、他を圧倒する人気を誇っています。カリフォルニアでもさぞかし古くから作られていたのかと思ったら、実は今年で100年な...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/02/03
Category: 業界ニュース
今週のモーニングの「神の雫」で第10の使徒の候補が出揃ったのですが、ふと疑問が。
今回の二人が挙げたワインは同じワインのヴィンテージ違い。2002年と2...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/02/03
Category: イベント
今年もZAP(Zinfandel Advocates & Producers)が主催するZinfandelの祭典が1月末にサンフランシスコで開催されました。イベントの華であるGrand Tastingには...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/02/01
Category: 業界ニュース
ソノマのGlen Ellenに2012年4月、The Glen Ellen Starという新しいレストランがオープンする予定です(New restaurant to launch in Glen Ellen | PressDemoc...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/01/30
Category: おすすめワイン
リカーショップ ヒラオカで「訳あり特価」としてハーラン・エステートが5万円前半で売られています。国内の価格としては破格。「訳あり」の訳とは、ボトルキ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/01/28
Category: 技術系
旅行代理店として有名なH.I.S.が航空券予約のiPhoneアプリ「H.I.S.海外航空券予約」を出しています。無料。
まず出発地や目的地、出発日などを入れま...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/01/26
Category: おすすめワイン
かわばた酒店でカレラのド・ヴィリエとライアンの2009年がいずれも税込み3000円台で出ています。米国の価格と比べても遜色ないところ。数年前までブレンドも...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/01/26
Category: 業界ニュース
Robert Mondaviの妻だったMargrit Mondaviが回顧録を7月に出すことが分かりました(Margrit Mondavi to publish 'frank' memoirs)。
詳しい内容はまだ分...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/01/22
Category: 業界ニュース
2009年に明るみに出たフランスからPinot Noirとして輸入したブドウが違う品種だったという事件で、GalloとConstellation Brandsが消費者に返金することが決ま...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/01/20
Category: 業界ニュース
先日は、NBAを引退したヤオ・ミンのワインといった話題もありましたが、NFLを引退してワイン作りをする人もいます(Former NFL greats serve up wine with a ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2012/01/19
Category: 技術系
最近の更新は、このブログとワイナリのページと半々くらいな感じになっています。こちらでワイナリの更新情報を全部載せるのも大変なのですが、TwitterやFace...
» 続きを読む
» 続きを読む