«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 375 | 376 | 377 |...| 419 | 420 | 421 ||
Date: 2008/02/13 Category: おすすめワイン
Comments
カリフォルニアワインに力を入れているワインショップの1つVin du 268(にろや)が生まれ変わるそうです。  Vin du 268は、今まで「おいしくたのしく」を...
» 続きを読む
Date: 2008/02/12 Category: 業界ニュース
Comments
昨年からAshley's Vineyard,Firestone,ナパのMerusと買収を続けているWilliam Foley氏が次の買収先を明らかにしました。 今度はワシントン州のThree Riv...
» 続きを読む
Date: 2008/02/12 Category: 業界ニュース
Comments
Napa Valley Registerの記事によると,Newton Vineyardのオーナーであり,Sterling Wineryの創設者でもあるPeter Newton氏が亡くなったそうです。享年81。 ...
» 続きを読む
Date: 2008/02/10 Category: テイスティング・ノート
Comments
たまにはちょっといいワインをと思って開けてみたのが標題のワイン。ワイナリの情報によると生産量わずか46ケース(552本)という貴重なワインです。Takuyaさ...
» 続きを読む
Date: 2008/02/09 Category: イベント
Comments
サンフランシスコのクラッシュパッドでは各種セミナーを開催しています。2月27日はラベルデザインのワークショップ,2月28日はシラーのテイスティングが予定...
» 続きを読む
Date: 2008/02/08 Category: 業界ニュース
Comments
Wine Spectator誌の2005年のカリフォルニアPinot Noirの評価で,Santa Lucia Highlandsが高得点の割合が高いという結果を先日紹介しました。そのSanta Lucia ...
» 続きを読む
Date: 2008/02/07 Category: おすすめワイン
Comments
オーボンクリマといえばかつてはカレラと並び賞されたワイナリですが,一時のカレラと同様,最近日本では影が薄くなってしまったようです。ワイン評論家から...
» 続きを読む
Date: 2008/02/07 Category: 業界ニュース
Comments
米国のUnder Development社が発売したThe Wine Rackという製品。名前からはワインボトルを置く棚のようなものを想像すると思いますが,実は下の写真のような...
» 続きを読む
Date: 2008/02/06 Category: 業界ニュース
Comments
毎年ZAPのレポートを書いているブログVinographyがようやく今年のを出してくれました。いつもの年よりテイスティングした本数は少なかったそうです。ここでは...
» 続きを読む
Date: 2008/02/06 Category: 業界ニュース
Comments
ワインブログFermentationに,Wine Spectator誌のレイティングによる2005年のカリフォルニア・ピノノワールの評価をまとめた記事が載っていました。 せっ...
» 続きを読む
Date: 2008/02/06 Category: グルメ
Comments
先日,コスコ(コストコ)に行ったら久々にポートベロ・マッシュルームを発見。懐かしくなって思わず買ってしまいました。4個で980円ですが,1個の直径が20cm...
» 続きを読む
Date: 2008/02/04 Category: テイスティング・ノート
Comments
前に書いたLong Meadow RanchのRanch House Redを飲みました。 ワイナリのWebサイトには LMR Ranch House Red is an "E-Z" drinking wine perfect for a...
» 続きを読む
Date: 2008/02/03 Category: 業界ニュース
Comments
コッポラの新シリーズ,ディレクターズ・カットのピノ・ノワールが神の雫のコラムで紹介されていました。このワイン,Wine Library TVでも取り上げられていた...
» 続きを読む
Date: 2008/02/01 Category: 業界ニュース
Comments
1月と言えばZinfandelの月だったのですが,Zinfandelのことは書かなかったですね,そういえば。どうしても話題的にはピノに押され気味です。 なぜ1月がZin...
» 続きを読む
Date: 2008/01/31 Category: ワイナリ訪問
Comments
Press Democrat紙のブログによると,ワイナリ設備をコッポラに売却したChateau Sourverain(スーヴェラン)がHealdsburgに新しいテイスティング・ルームを開...
» 続きを読む
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 375 | 376 | 377 |...| 419 | 420 | 421 ||