«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 376 | 377 | 378 |...| 419 | 420 | 421 ||
Date: 2008/01/31 Category: テイスティング・ノート
Comments
最近,1500円台とお安くなっているカレラのシャルドネ・セントラル・コーストを飲んでみました。 Mt. HarlanのAVA名が入ったワインと異なり,Central Coas...
» 続きを読む
Date: 2008/01/30 Category: 読書感想
Comments
最近では星新一の伝記で話題を呼んだ最相葉月さんの本です。平成14年の東京大学応援部を舞台にしたノンフィクションです。 ノンフィクションなのにタイト...
» 続きを読む
Date: 2008/01/30 Category: おすすめワイン
Comments
Wassy'sの兄弟ショップパシフィック・ワイン・セラーズで,訳あり品のセールをしています。ラベルに傷があるなどのものですが,ワインの中身には影響ありませ...
» 続きを読む
Date: 2008/01/29 Category: ワイナリ訪問
Comments
WineMapというプロジェクトがソノマで始まりました。ソノマのブドウ畑やワイナリ,テイスティング・ルームなどを地図情報にし,Google Earthなどで見られるよ...
» 続きを読む
Date: 2008/01/26 Category: おすすめワイン
Comments
昨年も書きましたが,ヴァレンタインだからカロン・セギュールというのはいかにも芸がない感じ。やっぱりカリフォルニアから選びましょう,ということでヴァ...
» 続きを読む
Date: 2008/01/25 Category: おすすめワイン
Comments
ウメムラの「社長のセラーから」というページにViaderの1997年が出ていました。Wine Spectatorで2000年に年間2位(1位はSolaia 1997)を取ったワインです。WS...
» 続きを読む
Date: 2008/01/25 Category: おすすめワイン
Comments
KistlerのChardonnayDurell 2003が税抜き16000円で出ています。米国の小売価格は90~150ドルなので一番高いレンジと同じくらいですが,国内ではかなり安いほ...
» 続きを読む
Date: 2008/01/24 Category: グルメ
Comments
六本木ヒルズに出かけるついでにSAVOY(サヴォイ)麻布十番店に行きました。ここは中目黒にあったナポリ・ピッツァの名店SAVOY(現聖林館)の支店。SAVOYと同...
» 続きを読む
Date: 2008/01/23 Category: 技術系
Comments
404 Blog Not Found:良いブロガーの見分け方x10に便乗して。ひまじゃないけどひまねたです(笑)。 1. blogに対して情熱がある――○ 情熱あると思います,...
» 続きを読む
Date: 2008/01/23 Category: テイスティング・ノート
Comments
このところ,安旨ワインというと必ず名前が出てくるワインの一つがCycles Gladiator。Rex-Goliath(レックス・ゴライアス)で一世を風靡した(同ブランドはCo...
» 続きを読む
Date: 2008/01/22 Category: 業界ニュース
Comments
JancisRobinson.comによるとSea SmokeのワインメーカーであるKris CurranがWilliam Foleyに引き抜かれたそうです(関連記事1,関連記事2,関連記事3,関連記...
» 続きを読む
Date: 2008/01/21 Category: 業界ニュース
Comments
1976年の「パリ試飲会」(パリスの審判)をテーマに二つの映画が製作されるという話を前に書きました。このうち,アラン・リックマンが出演する「Bottle Shoc...
» 続きを読む
Date: 2008/01/21 Category: 技術系
Comments
以前の記事に書いた「ジュリエンヌ・カッター」,ようやく使う機会がありました。 我が家の定番メニューである「ビビンバ」用のナムルもどきを作るの...
» 続きを読む
Date: 2008/01/21 Category: おすすめワイン
Comments
シマウマ柄のラベルで日本でも人気があったHarrison。オーナーのリンジー・ハリソンさんは2002年を最後にカリフォルニアでのワイン作りをやめ,故郷のニュー...
» 続きを読む
Date: 2008/01/19 Category: おすすめワイン
Comments
ナパにロング・メドゥ・ランチというワイナリがあります。日本ではあまり知られていませんが,ナパのワインが高騰してしまった今,50ドル程度のカベルネの中...
» 続きを読む
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 376 | 377 | 378 |...| 419 | 420 | 421 ||