Date: 2016/02/05
Category: 業界ニュース
ベッドロックのモーガン・ピーターソンへのインタビュー第2弾です。ベッドロックといえば有名なのが「古木の畑」を使ったワインです。畑についていろいろと...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/02/04
Category: 業界ニュース
ニュースものを3本まとめて紹介します。
まずはナパのワイナリーPeju(ペジュ)がカーネロスにあるAcacia(アケイシア)のプロパティを購入したとのこと(...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/02/03
Category: 業界ニュース
Bedrock(ベッドロック)のモーガン・ピーターソンがパートナーのクリス・コトレルと初来日しました。幸運にもいろいろと話を伺う機会をいただきましたので、3...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/02/02
Category: 業界ニュース
米国時間で2月7日、第50回スーパーボウルがサンフランシスコ49ersの本拠地で開催されます。サンフランシスコと名は付いていますが、試合が行われるスタジアム...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/02/01
Category: 業界ニュース
米国のワイン業界にはDtCという言葉があります。日本では多分なじみがないと思うのですがDirect to Consumerの略。すなわちワイナリーから消費者に直接ワイン...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/01/29
Category: 業界ニュース
ナパ・ヴァレー・ヴィントナーズは2016年1月19日、ナパの3生産者が、ワインの名称から「ポート」を抜くことにしたと発表しました。
米国とEUは2006年の合...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/01/28
Category: 業界ニュース
ナパで最高の畑と言えば、まず間違いなく誰もが思うのがトカロン(ToKalon)でしょう。シュレーダーなど様々なワイナリーが、この畑から「パーカー100点」のワ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/01/27
Category: 業界ニュース
ボルドーで5級に格付けされているシャトー・ポンテ・カネのオーナーであるテスロン夫妻が、2014年に亡くなった俳優のロビン・ウィリアムズさんがナパに持って...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/01/26
Category: 業界ニュース
Wines & Vinesの調査によると、2015年のカリフォルニアのワイナリー数は4054。前年を141上回り初めて4000を超えました(Wines & Vines - The Voice of the Wi...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/01/25
Category: 業界ニュース
朝ドラ「あさが来た」で、ついにディーン・フジオカさん演じる五代友厚さんが亡くなってしまいましたね。「五代ロス」を感じている方々もたくさんいらっしゃ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/01/24
Category: 業界ニュース
サンタ・バーバラのロス・オリボス・ディストリクト(Los Olivos District)が1月21日、AVAとして認められました(Welcome to the World, Los Olivos Distric...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/01/20
Category: 業界ニュース
ガロとIBMがブドウ畑の灌漑のシステムを共同開発しています(IBM and Gallo Winery Built a Big Data Irrigation System for Wine - Fortune)。IBMの深層学...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/01/19
Category: 業界ニュース
世界各地のハイアット・グループでクレジットカード情報の漏えいが起きたことが発表されました(ニュース - 「アンダーズ東京」などハイアット国内4施設でカー...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/01/14
Category: 業界ニュース
2006年にスクリーミング・イーグルを買収して一躍有名になったのがチャールズ・バンクス(Charles Banks)です。サンタ・バーバラのホナタ(Jonata)のオーナ...
» 続きを読む
» 続きを読む
Date: 2016/01/13
Category: 業界ニュース
先日、「シャトー・イガイタカハの「侍」、JALのファーストクラス用ワインに選ばれる」という記事を書きましたが、同じくシャトー・イガイタカハの「園」もJA...
» 続きを読む
» 続きを読む